浅草橋「炭火串焼き・ぶたいちろう」自家製ツクネ串
JR東日本の総武線浅草橋駅から歩いて1分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は浅草橋駅東口を出て南側の線路沿いに秋葉原方面へ歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)8月08日(木曜日)の様子

店内は 左右に棟があり右側の棟は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いに立ち飲みカウンター、右側壁沿いに立ち飲みカウンター、手前に簡易なスタンディングテーブル、2階もあります
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に同年代頃の男性もいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お品書き

おつまみ

おすすめメニュー

おすすめ焼酎&日本酒

炭火やきとり

短冊風メニュー

本日の目玉

ホッピー・黒(390円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ジョッキが小さくて飲むのに少し面倒ですね
薬味冷奴(100円)

本日の目玉から注文し、目玉の割にネタも含めてショボッと思いつつ一応ミョウガやオクラやかいわれ大根や白ゴマがかかっています
レバー(100円)、ネギ間(120円)、ウインナー(150円)、ナンコツ、シロ(各100円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩でおまかせで焼いてもらいます
レバーとネギ間はタレで少し塩辛くネタは良く、ウインナーは裏側が少し焦げて普通、
ナンコツとシロは塩で普通に美味しいですよ
添えられている味噌は少し辛く、辛子とケチャップはウインナー用でしょうか
焼き物をお品書きを見ながらネタの確認をしていると店員さんが声をかけてくれ良い感じです
自家製ツクネ串(190円)

タレで香辛料のクセが少しありますが良いミンチ肉ですよ
中焼酎(190円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
浅草橋の立ち飲みで炭火串焼きを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1440円で本日の目玉が食べられる浅草橋の酒場でした
住所:東京都台東区浅草橋1-9-9
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 浅草「赤とんぼ」牛もつ煮込み (2020/03/09)
- 浅草「元祖・釜めし春」酢の物 (2020/03/08)
- 浅草橋「炭火串焼き・ぶたいちろう」自家製ツクネ串 (2019/12/22)
- 浅草橋「鉄板食道・飯蔵」牛すじキャベツ (2019/12/21)
- 田原町「浅草・魚料理・三州屋」鱧(はも)の湯引き (2019/11/24)