津田沼「元祖 参佰宴」(居酒屋)[マグロブツ、メンチカツ、チーズフォンデュ]
JR総武線津田沼駅から歩いて1分ほどでしょうか
居酒屋『元祖 参佰宴』です
荒夜の酒場ハンター 津田沼『元祖 参佰宴』編
平成25年(2013年)5月8日の様子

店内は入口入って右奥は厨房、入口入って中央はテーブル席に真ん中を仕切ったカウンター風の席、右側にはテーブル席
左奥側にも良く見えないがテーブル席?があるようです
店員は厨房は良く見えないが接客には20~30代頃の男女が結構いますね
ドリンクメニュー


フードメニュー


お通し(200円)

切干大根の煮物で良くありがちですね
白ホッピー(300円)

メニューにもある通り黒ホッピーもありますよ
マグロブツ(300円)

モツ系を食べてきたから魚にし普通に美味しいですね
おかわり焼酎(250円)

ホッピーをチビチビ飲んでいるとカウンター斜め向かいの2人女性客はアベノミクスの影響かワインをフルボトルでカンパイしています
300円酒場ではアベノミクスの影響も関係ないかな
この焼酎レシートを見るとウラメニューと表記されていましたがなんで裏なんだろうか・・・別に意味ないか
そう言えば一杯目はジョッキも冷えておらず焼酎少な目でコレは少し違いますね
ソレがウラメニューと言われる所以か・・・でもないな
自家製メンチカツ(300円)


最初に注文したメンチカツが遅いから店員さんに確認するも「もう揚がっています」と言われます
言われてからまたさらに待ってやっと来ましたね
ホールには多く店員がいますが厨房は見えないが人少ないのかな?厨房のキャパが小さいのかな?
肝心のモノは大きくて良いビジュアルですよ
食べてみるとお味はそれなりか・・・具が少しパサ付いているような
メープルチーズフォンデュ(300円)


コレも中々来なくて・・・そう混んでいるわけではないが少し手の込んだ料理は出しが遅いですよ
メープルとチーズが好きなんで注文してみたがコレは別々に使ったり食べた方が良いですね
会計は1732円で1品300で飲み食いできる津田沼の酒場でした
住所:千葉県船橋市前原西2-15-18
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 千葉・松戸「酒処 ひよし」(居酒屋)[鰤の(あら付き)煮付け、手作りコロッケ、レモンハイ] (2014/03/01)
- 千葉・松戸「開進」(もつ焼)[アブラ生、シロ、ナンコツ、正油煮込み、ほうれん草おひたし] (2014/02/28)
- 津田沼「元祖 参佰宴」(居酒屋)[マグロブツ、メンチカツ、チーズフォンデュ] (2013/05/31)
- 津田沼「あんじ」(もつ焼)[ミックス、とり、お新香、レモンサワー] (2013/05/30)
- 稲毛「忠助」(居酒屋)[カワハギ刺、小柱かき揚、マグロ納豆、にしん塩焼] (2013/01/19)