成増「沖縄大衆酒場・島人」琉球ラフテー
東武鉄道の東武東上線成増駅から歩いて1分もかからない居酒屋です
場所は成増駅南口を出てスキップ村商店街を西進し左側に『SUIT・SELECT』ある角を左折し歩いて行くと右側にあります
令和元年(2019年)6月29日(土曜日)の様子

店内はマーケット内に細長い店舗が細い通路が真ん中にあり左右に2つあるのような感じで、左側に入店し入り口入って左側に厨房沿いにカウンター席、奥に4人掛けテーブル席が10卓ほどはあくまで左側の棟です
店員は厨房はどうだったかな失念し、ホールに20代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声と邦楽ポップス、灰皿は卓上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

茶ハイ

大衆的な瓶サワー

バリキングサワー

奄美黒糖焼酎蔵めぐりマップ

日本酒

泡盛メニュー

プレミアム泡盛

沖縄そば

まずは1品、もう1品。

刺身&海鮮

ちゃんぷるー

揚・天物

ご飯物

オリオン・生中(480円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

モノはマガキガイで塩ゆでされて身は小さいのですが歯応えも良く良きツマミです
琉球ラフテー(580円)、ふー(麩)(450円)、もずく(280円)、ゴーヤナムル(330円)

ラフテーは豚の角煮で普通に美味しく、ちゃんぷるは炒め物からふーは車麩になるようで意外としっかりとした食感で、沖縄直送のもずく、ナムルは自家製で白ゴマにオイリー系で自家製と言われてもまあそうなんでしょうてな感じですよ
スーチーカのアヒージョ・バゲット付(400円)

夏のおすすめからコレを注文し、一般的にはスーチカーと呼ばれている豚の塩漬けのようです
キノコもたっぷり入ってベーコンに近いような感じで間違いない味でビールもグビグビ飲めますね
パンチレモンサワー(380円)

2杯目はコレにします
成増のマーケットで郷土料理を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1人1500円ほどで沖縄直送ネタが食べられる成増の酒場でした
住所:東京都板橋区成増2-18-14 成増マーケット 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 成増「肉の宝屋」牛タタキ (2019/11/10)
- 成増「柳下酒店」ポテロング (2019/11/09)
- 成増「沖縄大衆酒場・島人」琉球ラフテー (2019/11/08)
- 成増「柳下酒店」柿の種わさび (2019/11/07)
- 板橋「炭焼き肉バル・カタマリヤング」鹿児島さつま牛のサーロインステーキ (2019/10/14)