江古田「やきとんきむら」ネギトロ
西武鉄道の池袋線江古田駅から歩いて3、4分ほどの居酒屋です
場所は江古田駅南口を出て旭丘文化通り商店会を歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)1月17日(月曜日)の様子

店員は焼き台に店主と思しき30代頃の男性、厨房に20代頃の男女もいます
BGMはラジオでFMでしょうか、灰皿店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

お食事

ホワイトボードメニュー

ホッピーセット・黒(450円)
このお店で飲む1杯目のお酒は写真を撮り忘れました
ひら(130円)、めひかり串(200円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩と味噌等です
塩で味付けもさることながらサッパリ食べられます
焼き魚も食べ、淡白なのかと思っていると意外とシッカリした味わいです
げんこつ(130円)、チーズちくわ串(150円)

塩でゴリゴリとして噛み進んで行きます
コレも食べ、少し焦げ目がありますがトローリチーズが良いですよ
しゃくしな漬(200円)

スピード的なコレを注文し、箸休めにします
ナカ(焼酎)(270円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
白レバ串(150円)

ごま油でと出され刻みネギと生姜おろしが添えられています
デカッとしてトロトロとしてマッタリとした肝です
とりニン(150円)

タレで写真はボケてしまいました
ややあまーい味付けでにんにくの塊のパンチも効いています
数の子わさび(100円)

これもスピードメニューで、海鮮も味わえます
レモンサワー(450円)

3杯目はコレでシャリキンではなく氷で貰います
ネギトロ(280円)

魚貝類の一品も食べ、大葉やわけぎものっています
トロっぽい色で脂の加減も良い感じですよ
せぎも(130円)、しいたけ(150円)

タレで鰻の肝のようなビジュアルでオツです
最後に野菜を食べます
海鮮ツマミを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は3250円で100円ツマミが嬉しい江古田の酒場でした
住所:東京都練馬区旭丘1-51-10
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事