横浜・阪東橋「酔来軒」餃子
横浜市営地下鉄阪東橋駅から歩いて4分ほどです
中華料理「酔来軒」です
ロケーションとしては阪東橋駅1A出口を出て大通りを南進し浦舟町の信号を左折し歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 阪東橋「酔来軒」編
平成30年(2018年)6月21日(木曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、手前に4人掛けテーブル席が6卓ほど、右側に小上がりもあります
店員はホールに20代頃の男性、厨房に40代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらないのですが店員さんに言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ショーケース

古びた食品サンプルが並んでいます
お品書き

広東料理と言うか中華の一品料理や生ビール、瓶ビール等あります
お品書き

麺類、ご飯類、セットメニューもあります
店内メニュー

お品書きと被っていますが短冊に書かれたメニューもあります
店内メニュー

しいたけまるごと1個入っている激ウマなシュウマイやまいうー石塚さんの写真もあります
サイン

芸能人か有名人のサインもあります
レモンサワー(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで「ゆっくりどうぞ」と出されます
お通し(値段は不明)

会計から計算するとサービスと言うか無料です
もやしに一味がピリッとしています
餃子(450円)

先頭に書かれているコレを注文し、ビジュアルは焼きがまばらと思いつつ食べてみます
味噌

小皿に味噌が添えられて選択を誤ったのか少しイマイチですね
酔来丼(400円)

外身が赤いチャーシューや目玉焼きや野菜ものってこれで400円は激安ですよ
玉子を崩してタレをかけて少しかき混ぜて食べると意外とアッサリ入って肉も食べやすいですね
備品

タレは辛子酢醤油で、スープはありがちだと思います
阪東橋の広東料理屋さんで名物丼を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1250円で名物酔来丼が食べられる阪東橋の中華料理屋さんでした
住所:神奈川県横浜市南区真金町1-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


