広島・呉「森田食堂」(居酒屋)煮付さば
JR西日本の呉線呉駅から歩いて1分もかかりません
食堂「森田食堂」です
ロケーションとしては呉駅を出て安芸阿賀方面へ歩いていると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 呉「森田食堂」編
平成29年(2017年)11月22日(水曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、右側にカウンターが5席ほど、左側に5人と6人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に30代頃の女性、ホールにチャキチャキした70代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
店外メニュー

名物の湯豆腐等あります
店内メニュー

カウンター上にお品書きはなく短冊に書かれたメニューがあります
店内メニュー

丼やスープ類もあります
店内メニュー

そばやうどんやめし等あります
店内メニュー

冷蔵庫の中に刺身類などが並び一品料理のメニューもあります
冷蔵庫

小鉢類が並びメニューもあります
冷蔵庫

作り置きのツマミが並んでいます
チューハイレモン(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで「チューハイレモンお願いします」と言うと「下さいね」と念を押されます
どんだけ細かいんだこのオバチャンと思いつつそんな事は言っちゃいけませんね
つけもの(100円)

口頭で注文すると取って下さいと言われ冷蔵庫から自分で取り、茄子きゅうり白菜と普通に美味しいです
煮付さば(200円)

此方はレンジでチンと温めてくれ、醤油系の味付けでややあまーいですよ
むぎ焼酎湯割(400円)

今回は焼酎お湯割り下さいと注文し、芋麦かを聞かれ麦にします
たまご焼(150円)

もう1品食べ、ややあまーいく普通に美味しいですね
年輩の男女は常連さんのとうで女将と話しながら今日はペースが早いと飲んでいます
一元さんでしょうかツマミを口頭で注文するも皿でわかるから取ってと言っています
呉駅近の食堂で一品物を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1350円で短冊メニュー並ぶ呉の酒場でした
住所:広島県呉市中央1-9-3
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事