浅草「梅園|うめぞの」あんみつ
東京メトロ地下鉄銀座線浅草駅から歩いて2分ほどの甘味処です
場所は浅草駅6番口を出て馬道通りを北進し歩いて行き左側に「和風御茶処茜」がある角を左折し歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)03月18日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側にレジがあり食券を買い一番奥に厨房、左側壁沿いに4人掛けテーブル席が4卓、中央に4人掛けテーブル席が9卓ほど、右側にもテーブル席があります
店員は厨房は見えず、レジやホールに30~50代頃の女性が5人ほどです
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールはルールはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に食券を買う代金前金制です
店員さんにお好きなとこどうぞと言われるも食べた後の食器等片付けていないテーブルがありここどうですかと指定されます
後から来たお客さんも右側のテーブルに着こうとするもそこは今使えないと言われほぼ誘導しています
ショーケース

お品書き

お茶

あんみつ(770円)

甘味からコレを食べ、黒蜜をかけてお召し上がり下さいと出されます
みかんとパイナップルは缶詰でしょうか、求肥が2個と豆は少し塩気があり、寒天は普通です
あんこはこしあんで最初少しガツンと来る甘さがあります
黒蜜は普通にあまーいですよ
あんこタップリスイーツを食べるのも良いですね
会計は770円で白提灯並ぶ浅草の甘味処でした
住所:東京都台東区浅草1-31-12
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事