桜木町「太陽ホエール」冷製トマトおでん
JR東日本の根岸線桜木町駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は桜木町駅を出てすぐにある横浜市営地下鉄連絡口内にある桜木町ぴおシティにあります
令和4年(2022年)4月22日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、右側から奥にかけて2人掛けテーブル席が20卓ほどレイアウトされています
店員は厨房に30と40代頃の男性、ホールに20と30代頃の男性もいます
BGMは邦楽ポップスとテレビ音声、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

本日のおすすめ

本日の一本

ハッピーアワー

レモンサワー(200円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ハッピアワータイムで半額でしょうか
マカロニツナサラダ(390円)

スピード的なコレを注文し、きゅうりも入って黒胡椒のパンチも効いてオーロラ風です
焼き餃子(200円)

ハッピーフードも1品あり注文し、1枚でいいですかと聞かれハイと言います
良く焼かれてニラのパンチでしょうか良いですよ
レモンサワー(200円)

2杯目もコレにします
冷製トマトおでん(400円)

本日のおすすめからアンチョビポテトはなくコレにします
京成立石の二毛作かと思いつつ此方は冷製です
生姜おろしや塩昆布がのって白ごまやわけぎも入っています
スープと言うか出汁はサッパリと思っているとごま油系の感じもあります
出汁でトマトの酸味抑えられて食べやすいです
冷製おでんを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1390円でハッピーアワーが嬉しい桜木町の酒場でした
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ B2F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 桜木町「太陽ホエール」冷製トマトおでん (2022/07/23)
- 桜木町「イザカヤ山角」鮮魚の青唐辛子あえ (2022/07/22)
- 桜木町「三幸苑・野毛店」なんこつ (2022/07/21)
- 横浜「帯広|ルーキーファーム」トッピングソフト・あずき (2022/07/20)
- 横浜「札幌|らあめん新」牛しぐれ温玉味噌ラーメン (2022/07/19)