京成立石「栄寿司」サーモン
京成電鉄押上線の京成立石駅から歩いて1分もかかりません
立ち食い寿司『栄寿司』です
ロケーションとしては京成立石駅出入口2(南口)を出て四ツ木方面へ歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 京成立石『栄寿司』編
平成29年(2017年)6月27日(火曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房と言うか寿司カウンター、寿司カウンター沿いにLの字型の立ち食い飲みカウンターです
店員は厨房に寿司職人30と50代頃の男性が2人と20代頃の女性がいます
BGMはラジオでAM放送でしょうか、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
本日のおすすめ

カウンター上にお品書きはなく、ホワイトボードには寿司ネタに1貫の値段が書かれています
店内メニュー

壁にはネタが書かれた木札があり、ビールもあります
ヱビスビール(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで店員さんに「ビールかお茶になります」と聞かれ「ビールで」と言います
赤貝ひも(220円)、赤貝(220円)

赤貝ひもを注文すると一貫分しかないようで赤貝の身と合わせて2貫になり、2つとも歯応えが良いですよ
シャリは柔らかでガリもそうですが酢は余り効いてないですね
煮ほたて(1貫110円)

手の込んだネタも注文し、また貝系だと思いつつ貝柱に厚みがあって貝感が十分でタレはあまーいですよ
サーモン(110円)

安価なお寿司屋さんの定番的なコレも食べ、ネタは大きく間違いないですね
あじ(1貫220円)

最後に青魚を注文し、刻んだネギや生姜のって脂も良いですよ
京成立石の立喰専門店で江戸前握りを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1700円で110円のお寿司が食べられる京成立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区立石1-18-5
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事