三重・松阪「堀口酒店」(立ち飲み居酒屋)[ロースハム、柿の種・わさび]
JR東海の紀勢本線松阪駅から歩いて3分ほどです
立ち飲み居酒屋『堀口酒店』です
ロケーションとしては松阪駅南口を出て三重県道20号松阪停車場線を南進し松阪駅前の信号を横断し直進し
最初の交差点を左折し少しすると左側で駅前商店街にあります
荒夜の酒場ハンター 松阪『堀口酒店』編
平成28年(2016年)10月19日(水曜日)の様子

店内は酒屋と飲食エリアが別れていて、角打ちエリアは入り口入って左側に簡易な厨房、
厨房沿いにLの字型のカウンターに瓶ビールケースの椅子が6脚ほど、右側壁沿いに同様な椅子が4脚ほどです
店員は酒屋と飲み屋を行ったり来たりな店主と思しき70代頃の男性と同年代頃の女性がいます
BGM はテレビ音声、灰皿は店員さんに言えば出している様子で煙草は自由に吸えるようです
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
立ち飲み

酒屋の横と言うか一部が立ち飲みエリアになっています
ドリンクメニュー

カウンター上にお品書きはなく店内の壁にはお酒類があり銘柄は書かれていません
酒&ツマミ

キリンビールの冷蔵庫の上には日本酒、焼酎、ワインや魚肉ソーセージ、都こんぶ等並んでいます
ツマミ

缶詰め、乾き物系、即席カップ麺で食事も可能です
缶チューハイ(240円)

店員さんに「ビール?お酒?」と聞かれ「缶チューハイ」と言い「コレでイイ」と言われ「ハイ」と言い「氷イイ?」と
聞かれ「イイです」と言います
アサヒスーパードライのグラスも出され、銘柄は宝酒造のタカラcanチューハイでフレーバーはレモンです
ロースハム(120円)

とりあえずスピード的なコレを注文し、全部スピードメニューのようで店員さんに「マヨネーズ入れる」と言われて「ハイ」と
言います
4枚あれば良いんじゃないですか
柿の種・わさび(70円)

山葵テイストなコレも食べます
常連さんたちはチ〇ポ立つなんて話していると、60代頃の缶のトマトジュースにサワーグラスで焼酎で割ってトマトハイ
を飲んでいる年輩女性のお客さんもオ〇コなんて昼間から猥褻談義に花が咲いています
松阪駅前の閑静な商店街の酒屋で酎ハイを飲むのも良いですね
会計は430円で亀田のお菓子が食べられる松阪の酒場でした
住所:三重県松阪市日野町11 松阪ベルタウン内 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 四日市「大衆酒場ゑびす」鶏レバー刺 (2022/05/26)
- 富田「ヒモノ食堂」のどくろ (2022/05/25)
- 三重・松阪「堀口酒店」(立ち飲み居酒屋)[ロースハム、柿の種・わさび] (2016/11/19)
- 三重・松阪「一升びん本店・いっしょう」(焼肉)[牛特撰ロース、生センマイ、カクテキ] (2016/11/18)
- 三重・五十鈴川「白鷹三宅商店」(立ち飲み居酒屋)[神宮御料酒・特別限定酒・白鷹] (2016/11/17)