松戸「日高屋」大宮担々麺
JR東日本の常磐線松戸駅から歩いて1分ほどの中華料理屋です
場所は松戸駅東口を出て左側にあるファミリーマート松戸駅前店がある路地を入って少しすると右側にあります
平成31年(2019年)4月22日(月曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、右側壁沿いにカウンターが6席ほど、左側窓ガラス沿いにカウンターが4席ほど、向かい合った仕切りのあるカウンター席やテーブル席が20席ほど、2階もあります
店員は厨房に30代頃の男性が3人ほど、ホール20代頃の女性が2人います、
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は分煙です
ルールは特に書くような事はありません
ドリンク&おつまみメニュー

フードメニュー

セットメニュー

餃子&麺

期間限定

ホッピーセット(390円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで色は聞かれず自動的に白です
マカロニサラダ(190円)

スピード的なコレを注文し、人参と玉ねぎも入ってシッカリボイルされたマカロニで味付けがアッサリ系ですよ
春巻き(280円)

揚げ物も食べ、揚げたてに勝るモノなく冷凍系と思いつつ普通に美味しいですよ
おかわりウォッカ(中)(210円)

焼酎と言うかウォッカのナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
大宮担々麺(640円)

期間限定のラーメンも食べ、辛くできますとありますがノーマルで注文します
麺

ニラやとじ卵やザーサイや玉ねぎも入ってほど良い辛さで麺は細めで食べやすいですよ
松戸の中華食堂でおつまみを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1710円でウォッカなホッピーが飲める松戸の酒場でした
住所:千葉県松戸市松戸1176-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京成中山「ひょうたん」シロ、レバ (2020/06/10)
- 京成西船「おかわりや」晩酎セット (2020/06/07)
- 松戸「日高屋」大宮担々麺 (2019/09/16)
- 松戸「よい処・ほのじ」小袋刺し (2019/09/15)
- 松戸「鳥孝」もも焼 (2019/09/14)