千葉・東葉勝田台「大衆酒場・虎太郎」勝浦産カツオ刺
京成電鉄の京成本線勝田台駅から歩いて2分ほどです
居酒屋「大衆酒場・虎太郎」
ロケーションとしては勝田台駅南口を出て線路沿いに志津駅方面へ歩き右側に白洋舎がある角を右折し歩いて行き
左側に『セブン-イレブン八千代勝田台駅前店』がある角を左折し歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 勝田台「大衆酒場・虎太郎」編
平成30年(2018年)7月9日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが6席ほど、
左側手前に6人掛けテーブル席、右側壁沿いに奥にかけて4人掛けテーブル席7卓ほどです
店員は焼き台に40代頃の男性、ホールに30代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声と洋楽ポップス、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物

生ビールの銘柄はサッポロ黒ラベル、瓶ビールはサッポロラガーで所謂赤星です
フードメニュー

名物、串カツ、おつまみ、逸品、揚物等あります
こだわりの串焼き

1本50からの焼きとんや焼き鳥もあります
店内メニュー

お品書きと被っていますが短冊に書かれたメニューもあります
ボードメニュー

本日のおすすめでしょうか、黒板には1枚紙があります
ホッピー黒(480円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
勝浦産カツオ刺(400円)

魚貝類の刺身からコレを薦められ、薬味を生姜との選択でニンニクにして普通に美味しいですよ
大根キムチ(250円)

スピード的なコレを注文し、浅漬け感がありやや辛く酸味もあり後から辛さが来ますね
カシラ(80円)、シロ(50円)、もも(100円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩です
タレでカシラは普通、シロ安いんで文句は言えなく、もものネタは良く総体的にもっと焼いて欲しいですね
タレは醤油の感じが強くややトロミがあります
なか(150円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
勝田台の大衆酒場で地物の刺身を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1651円で1本50円の焼きものが食べられる勝田台の酒場でした
住所:千葉県八千代市勝田台1-13-37
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 千葉・栄町「花澤三友」特製ひなどりから揚・半身 (2018/11/16)
- 千葉・東葉勝田台「やきとりとお酒・角一」シロ(テッポウ) (2018/10/19)
- 千葉・東葉勝田台「大衆酒場・虎太郎」勝浦産カツオ刺 (2018/10/18)
- 千葉・東葉勝田台「大衆酒場・菊富士2号店」マグロ中落ち (2018/10/17)
- 千葉「大阪・西中島南方・人類みな麺類」らーめん・まくろ (2018/05/19)