宮崎「東横INN中央通り」朝食
JR九州の日豊本線宮崎駅から歩いて10分ほどのホテルです
場所は宮崎駅西口を出て正面の高千穂通りを歩いて行き橘通3丁目の信号を横断し歩いて行くと左側にあります
令和5年(2023年)1月26日(木曜日)の様子

店内はと言うかホテルの1階ロビーで一番奥右側に厨房、奥壁沿いに朝食の主菜や副菜や飲み物等並んでいます
中央に4人掛けテーブル席が8卓、左側窓ガラス沿いにカウンターが7席です
店員と言うかホテルからの方は厨房に60代頃の女性が2人です
一応フロントには20代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールは新型コロナウイルス感染症対策等です
と思いつつホテルの人間がきつめにビニール手袋をするようお客さんに言ってケンカになっていた光景が懐かしく今では言う人もないがしていない人はいません
スープ

おかず

玉子焼き

飲み物はホットコーヒーかコーンポタージュスープか冷水かリンゴ酢って此方の定番的なモノでしょうか
プレート

飲み物はホットコーヒーにします
カレーもある意味飲み物でじゃがいもや人参や玉ねぎになすですくったモノの中に肉は見当たりませんでした
スープでもなく緩めで甘くもなく辛くもなく食べやすいです
主菜がご飯のみでパンはなくナポリタンを多めに取るも具はパスタ以外に何か入っていたかなてな感じです
葉物サラダにはフレンチドレッシングをかけて食べます
オクラはお浸しになるのか薄味なんで不明です細切りのみょうがっぽいモノも入っていました
根菜類の煮物はれんこんや人参やごぼうや白ごま等できんぴらになり薄味です
玉子焼きやウインナーはトマトケチャップをかけます
肉ダンゴはこの中でメイン惣菜になるのでしょうけど印象が余りないです
納豆は普通です
漬け物はしば漬けがあったがなぜだかスルーします
パスタを食べながらコーヒーを飲むのも良いですね
会計は0円で感染対策十分な宮崎のホテルでした
住所:宮崎県宮崎市中央通4-14
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 宮崎「海王」春菊おひたし (2023/09/16)
- 宮崎「ぶたまん」焼ギョーズ・ペア (2023/09/15)
- 宮崎「東横INN中央通り」朝食 (2023/09/14)
- 宮崎「幸魚」黒あわび刺 (2023/09/13)
- 宮崎「丸万焼鳥本店」もも焼き・バラシ (2023/09/12)