上板橋「東北酒場・あらた」八戸産銀サバ一夜干し
東武鉄道の東上線上板橋駅から歩いて1、2分ほどの居酒屋です
場所は上板橋駅南口を出て上板南口銀座商店街を歩いて行くと左側にあります
令和2年(2020年)1月23日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが8席ほど、右側に6人掛けテーブル席が2卓ほどと4人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に30と20代頃の男性、ホールに20代頃の男女もいます
BGMはジャズ、テレビはありますが電源オフ、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

青森地酒

お食事

鉄板メニュー

刺身

スピードおつまみ

当店自慢

Bー1グランプリ1位受賞

本日のおすすめ

今月のオススメ日本酒

7周年大サービス!!

レモンサワー(200円)

開店7周年でサワーや日本酒も半額で流石に田酒はNGのようです
一部のツマミも割り引きのようで知らなくて来んですけどラッキーと言うのか目当てで来た常連さん達が嬉しいのかテンションが高く疎ましいですよ
お通し(300円)

値段は詳細なレシートに記載されています
モノは2つありブロッコリーにマヨネーズと切り干し大根煮で昆布や油揚げやこんにゃく等の具沢山です
コレは出される時にカウンターはサービスなんて言っていたけど聞き違いかもしれません
とらふぐ皮ポン酢(590円)

プルプル!なコレを注文し、味付けは薄めでコラーゲンの補給です
八戸産銀サバ一夜干し1/4(500円)

店主オススメの一品も食べ、脂はのっていますが少しカタッとして干しているからまあ普通なんでしょうか
梅干しサワー(200円)

2杯目はコレにします
切込みをツマミにしている常連さんは日本酒をいくらでも飲めると喜んでいます
自慢の焼き魚を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1969円で開店7周年な上板橋の酒場でした
住所:東京都板橋区上板橋1-24-5 ベイ21ビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大山「晩杯屋」ネギトロ (2020/12/24)
- 板橋「饅頭餃子・ばんばん」にんにく焼餃子・小 (2020/12/23)
- 上板橋「東北酒場・あらた」八戸産銀サバ一夜干し (2020/10/30)
- 上板橋「鮮魚と串焼き・鮮王」刺身3点盛 (2020/10/28)
- 大山「大衆酒場・白熊ストア・商店」てっぺん串・赤 (2020/01/27)