船橋「本田商店」とんこつ発祥!久留米ラーメン
JR東日本の総武線船橋駅から歩いて1分ほどのラーメン屋です
場所は船橋駅構内と接続している東武百貨店船橋店6階イベントプラザで開催されている「第23回福岡物産展」です
令和4年(2022年)2月23日(水曜日)の様子

店内は入り口入って食券を買って奥左側に厨房は良く見えず、手前仕切り沿いにカウンターが7席、奥壁沿いにカウンターが5席、中央にお1人様仕様な8席がレイアウトされ1席毎にビニールシートで仕切られています
BGMは洋楽ポップスと館内アナウンス、テレビはなく、灰皿はデパート内なんで禁煙でしょう
ルールはルールはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に食券を買う代金前金制です
暖簾

お品書き

とんこつ発祥!久留米ラーメン(935円)

丼とかトッピングもありますが一番シンプルならーめんのみにします
具はチャーシュー2枚と味玉と青ネギと海苔と白ごまです
チャーシューは小さッと味付け余り感じなく、味玉1個は良心的になり味も染み込んでいます
スープは熱くもなく冷めているでもなくコクがあり飲みやすいです
麺

細めになるのかストレートでツルツルと食べやすいですよ
回転が悪く替玉を忘れられているお客さんもおり、このようなイベントで替玉はどうなんでしょうかとも思います
祝日で場所柄かは不明ですが小さな子供連れが多いです
王道の豚骨ラーメンを食べるのも良いですね
会計は935円で久留米のソウルフードが食べられる船橋のラーメン屋でした
住所:千葉県船橋市本町7-1-1 船橋東武百貨店 6F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 船橋「ふれあい酒場ほていちゃん」ねぎネギトロ (2022/05/01)
- 船橋「八女市|梅野製茶園」黒蜜きなこ抹茶ソフト (2022/04/30)
- 船橋「本田商店」とんこつ発祥!久留米ラーメン (2022/04/29)
- 葭川公園「もつ焼き浜田屋」シロタマ (2021/08/30)
- 市役所前「スタミナ呑」うなぎ肝焼き (2021/08/29)