浅草「本とさや」(焼肉)特上カルビ
つくばエクスプレス浅草駅から歩いて1分もかかりません
焼肉「本とさや」です
ロケーションとしては浅草駅A2出口を出て東京都道462号蔵前三ノ輪線(通称:国際通り)を千束方面へ歩き
最初の左角を左折し歩き左角を左折し少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 浅草「浅本とさや」編
平成30年(2018年)5月31日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、一番奥に板の間に座布団な4人卓が8つほど、2階もあり、近くに別館もあります
店員は厨房に50代頃と30代頃の男性が人ほど、接客に20代頃の男性が2人ほどです
BGMはテレビ音声、灰皿は卓上あり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲みもの

生・瓶ビールの銘柄はアサヒスーパードライです
お飲みもの

野菜酒、サワー、チューハイ、日本酒等あります
フードメニュー

後で気が付いたのですが肉の注文は半人前から出来ます
フードメニュー

盛り合わせやサービスセットもあります
フードメニュー

魚貝類、野菜サラダ、キムチ類の漬け物等あります
フードメニュー

ホルモンの刺身、馬肉ユッケ、冷麺、ビビンバ、クッパ等あります
フードメニュー

スープ、チゲ、すっぽん等あります
サイン

場所柄でしょうか芸能人の色紙も並んでいます
アサヒスーパードライ(630円)

今日飲む1杯目のお酒は瓶ビールでキリンかアサヒでコレにします
カクテキ(550円)

スピード的なコレを注文し、少しピリッとしてコク等は感じなく普通に美味しいです
特上カルビ(2800円)

メニューに黄色く強調されイチオシの一品のようで注文します
のどなんこつ塩焼(1050円)

これもおすすめのようです
炭火

炭火の七輪が出され焼きます
モクモクと焼きなんこつは網に付いて焼くの面倒ですね
食べかけ

柔らか適度な脂でで普通に美味しく、タレは小皿にたっぷり入ってややあまーいく酸味もありますよ
食べかけ

コリコリとネタは良いですね
麦焼酎・グラス(530円)

2杯目はコレで飲み方はロックにします
浅草駅近で分厚いカルビを食べながら焼酎を飲むのも良いですね
会計は6000円で煙が充満している浅草の焼肉屋さんでした
住所:東京都台東区西浅草3-1-9
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 田原町「浅草・立呑み・洒落者」ぶり刺身 (2019/01/23)
- 浅草「みよし」すっぽんスタミナがめ煮 (2018/08/23)
- 浅草「本とさや」(焼肉)特上カルビ (2018/08/22)
- 浅草「今半・国際通り本店」霜降り・すき焼き御膳 (2018/08/21)
- 浅草「駒形どぜう本店」(どじょう)どぜうなべ (2018/08/20)