旭川「炉端のユーカラ」しまほっけ
JR北海道の函館本線旭川駅から歩いて7分ほどの居酒屋です
場所は旭川駅北口を出て北海道道20号旭川停車場線を北進し歩いて行き4条通8・9丁目の信号を左折し歩いて歩いて行くと右側にあります
令和元年(2019年)8月28日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、右側に小上がりがあり、一番奥にテーブル席もあります
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に50と30代頃の男性が2人ずつ、ホールに30代頃の女性が2人ほど、レジに50代頃の男性もいます
BGM邦楽ポップス、テレビは見当たらず、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お品書き

北海道のワイン

とりあえずの逸品

活〆鮮魚

魚・肉炙る

揚げる逸品

飯物

人気メニュー

グランドメニューに仲間入り

今日のいちおし!!

サイン色紙

炉端

サッポロクラシック(520円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(380円)

値段はお品書きに記載されています
モノはコリコリとした食材はなんでしょうか、ゲソのはじっこかなと思いつつ店員さんに聞いてみるとイカのナンコツのようでそう言われてみるとお味は微妙に何でしょうか
しまほっけ(980円)

人気メニューの焼き物から注文し、デカッとしてこの感じシチュエーションで問題があるわけなく外身カリカリと焦げ目も香ばしく中身は適度な脂が良いですよ
手羽先串(380円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは塩のみです
普通に美味しい焼き鳥です
ぴりか伝説(460円)

2杯目は本格焼酎からコレで飲み方はロックにし氷が多いし少なッとしています
旭川の炉端焼きで焼き物を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は2720円で創業昭和26年な旭川の酒場でした
住所:北海道旭川市4条通7
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 小樽「田中酒造・亀甲蔵」無料試飲 (2020/01/17)
- 小樽「カフェ・ヴェネツィアーノ」ワインフロート・赤 (2020/01/16)
- 旭川「炉端のユーカラ」しまほっけ (2020/01/15)
- 旭川「居酒屋・天金」タラバ刺身(浜ゆで) (2020/01/14)
- 旭川「和酒・角打・うえ田舎」うまたま (2020/01/13)