新静岡「あさひ」レバー、精肉
静岡鉄道の静岡清水線の新静岡駅から歩いて12分ほどの居酒屋です
場所は新静岡駅の御幸町追手町口を出て静岡県道67号静岡清水線(通称:北街道)をやや南進し江川町の信号を右折し歩いて行き静岡県道27号井川湖御幸線を北西に道なりに歩いて行き安倍町の信号を右折し歩いて行き静岡県道354号静岡環状線を歩いて行き宮ヶ崎町の信号を横断し最初の左角を左折し麻機街道を北進し歩き信号を横断し最初の信号を右折し歩いて行くと左側にあります
西草深公園近くにありますがコレではわかりませんので行くときはタクシーなり地図情報を良く見た方が良いです
令和3年(2021年)10月21日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側奥に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが7席ほど、右側奥には小上がりがあります
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房にアルコ&ピースの平子似な20代頃の男性に50と60代頃の女性、ホールに20代頃の男性もいます
BGMはなく、テレビは無音のようで、灰皿はどこだったか禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
お飲みもの

一品

焼酎

札メニュー

注文書

パンチレモンサワー(550円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
レバー(250円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは塩とタレとにんにくです
焼き物は少し電子レンジでチンとしてから焼いています
デカッとして値段もそれなりですがタレはたまり醤油系でしょうかパンチがありますよ
ねぎ間、なんこつ(各1本250円)

塩でねぎ間はねぎが主役ネタは精肉でしょうか肉の割合が少なくてイマイチです
なんこつはデカッとして気を付けて食べないと喉に詰まりそうですよ
精肉、頭(かしら)(各1本250円)

にんにくの2本で総じて肉質がシッカリして味付けはカラッとしてヒーヒーするようです
白菜漬け(小)(420円)

スピード的なコレを注文し、切り昆布に人参等も混ざって松前風ですよ
男梅サワー(550円)

サワーを飲むのも良いですね
会計は2770円で大串モツが食べられる新静岡の酒場でした
住所:静岡県静岡市葵区西草深町28-4
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事