新開地「焼鳥のヒナタ」極粗挽きつくね大串
阪神電鉄の神戸高速線新開地駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は新開地駅構内と接続している新開地タウンにあります
令和4年(2022年)6月08日(水曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房や焼き台、厨房沿いにコの字型のカウンターが16席ほど、右側に2人掛けテーブル席が4卓です
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に20代頃の男女3人います
BGMはテレビ音声、灰皿は厨房で洗っていたので煙草は自由に吸えるのでしょうか
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

日本酒・焼酎

フードメニュー

一品・揚げ物

店長おすすめ

ホッピーセット(黒)(429円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
付き出し(220円)

値段はお品書きに書かれており、おかわり自由です
焼鳥キャベツともありこの意味は不明と言うかタレがかかっていますよ
なんでしょうか味はややあまーいですよ
なんこつ焼(154円)

焼き物の注文は1本単位で味付けはタレと塩です
おまかせでと言うとイヤと言われ此方で味を決めるしかないようです
塩でカットレモンが添えられてヤゲンに少し肉が付いて普通です
きも焼、もも焼(各1本154円)、極粗挽きつくね大串(209円)

タレでややあまーい味付けで普通に美味しいです
つくねは割り箸に刺さってそんな大げさなモノでもと思いつつ普通です
明石焼き風だし巻(429円)

店長おすすめからコレを注文し、デカッとしてパクチーでしょうか葉っぱがのっています
たこの足が入って確かに明石感があります
ホッピー(中)(220円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みます
焼き物を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1960円で神戸のソウルフードが食べられる新開地の酒場でした
住所:兵庫県神戸市兵庫区新開地2-3 B-1号
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 姫路「みんなの立ち呑み」開店記念セット (2022/09/26)
- 西宮北口「西田酒販売」イカぬた (2022/09/24)
- 新開地「焼鳥のヒナタ」極粗挽きつくね大串 (2022/09/23)
- 新開地「串かつ酒場」やげん軟骨 (2022/09/22)
- 新開地「立呑み処・冨月|ふうげつ」ハモ皮煮こごり (2022/09/21)