新宿西口「かぶと」4本(エリ・ヒレ・キモ・カバ焼き)
JR東日本の山手線新宿駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は新宿駅西口を出て新大久保方面へ歩き思い出横丁の中通りを歩いて行くと左側にあります
平成31年(2019年)3月8日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが7席ほどです
店員は焼き台に50代頃の女性がいます
BGMはラジオ、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲物

お飲物

日本酒

おしながき&飲み比べセット

今日の串焼き

サッポロラガー(赤星)(大)(700円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お新香(350円)

スピード的なコレを注文し、ゆず白菜でいいですかと聞かれハイと言い、若干パサついていますが柚子感があって良いですよ
エリ

焼き物の注文は1本からですが多くのお客さんは一通りは6本でしょうか、多いので4本(エリ・ヒレ・キモ・カバ焼き)1030円にします
焦げ目が香ばしく中は身もそれなりに付いて良いですよ
ヒレ

ニラでしょうか巻かれて外身がカリカリとして確かにヒレのような感じがします
キモ、カバやき

キモはヒモみたいで少し苦味もあり、カバ焼きは短冊で当たり前ですが鰻感ありますよ
焼酎・金宮(370円)

2杯目はコレにします
梅割り

そのまま少し飲んでからカウンター上にあるシロップを注入します
うなごぼう(550円)

煮物系も食べ、醤油系でアッサリと煮込まれごぼうは少し柔らか過ぎか、うなはトロトロとしてこちらも柔らかいですよ
ペイペイの営業が来て女将さんと手数料等についてバトルをしています
新宿西口の横丁で一品料理を食べながら焼酎を飲むのも良いですね
会計は3000円で鰻の希少部位が食べられる新宿西口の酒場でした
住所:東京都新宿区西新宿1-2-11 思い出横丁
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新宿三丁目「祇園・きなな」きななパフェ (2020/02/01)
- 新宿「札幌・らーめん空」新宿盛りらーめん (2020/01/31)
- 新宿西口「かぶと」4本(エリ・ヒレ・キモ・カバ焼き) (2019/07/20)
- 新宿西口「若月」シロ、レバー (2019/07/19)
- 四ツ谷「立呑み晩杯屋・しんみち通り店」カキ酢(生牡蠣) (2019/07/09)