新宿三丁目「新宿栄寿司本店」かつを刺
東京メトロ地下鉄丸ノ内線新宿三丁目駅から歩いて1分ほどの寿司です
場所はこのお店も新宿三丁目駅B2出口を出て四谷よりに1本奥の末広通りにあります
平成30年(2018年)10月11日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に寿司カウンター沿いにLの字カウンターが12席ほど、右側に4人掛けテーブルが三卓ほど、地下と2階もあるようです
店員は寿司カウンターに40と30と20代頃の男性、ホールに20代頃の女性が2人ほどです
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は見当たらず全席禁煙ですが喫煙コーナーがあるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物&お刺身盛り合わせ&一品料理

にぎり&ちらし&巻き物

十月十一日(木)本日のおすすめ

一品料理

店内メニュー

グレープフルーツサワー(540円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(200円)

値段はレシートに明記され、モノとしてはなぜだかこの時期に竹の子土佐煮で普通に美味しいですね
かつを刺(810円)

刺身から注文し、気仙沼産でそれなりの脂がのって普通に美味しいですよ
グレープフルーツサワー(540円)

2杯目もコレにします
天然平目(432円)、しまあじ(324円)、あわび(648円)、ほっき貝(378円)

ひらめは利尻産でシッカリとして良い白身で、あじは愛媛産で脂が良くのって青魚感があり、あわびは近海物で寿司最高値のようで歯応えが良く、ほっきは北海道産でプリプリとして甘みもありますよ
新宿の老舗で日本各地のネタを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は3888円で1貫から食べられる新宿のお寿司屋さんでした
住所:東京都新宿区新宿3-6-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 新宿三丁目「新宿栄寿司本店」かつを刺 (2019/01/29)
- 新宿三丁目「もつ煮込み専門店・沼田」つくぴー (2019/01/28)
- 新宿三丁目「よきこときく」こだわり卵のポテサラ (2019/01/27)
- 新宿「ビーフキッチンスタンド歌舞伎町店」名物ビフテキ (2019/01/26)
- 東新宿「山根商店」子袋の酢味噌和え (2018/12/28)