横浜・新子安「市民酒蔵諸星 もろぼし」(居酒屋)[しゃことつめの盛合せ、餃子メンチカツ]
京浜急行電鉄京急本線新子安駅から歩いて1分もかかりませんね
居酒屋『市民酒蔵諸星』です
荒夜の酒場ハンター 新子安『市民酒蔵諸星』編
平成26年(2014年)2月20日の様子

店内は入口入って一番奥が厨房、入口左側には長い給仕場と言うか簡単な厨房があり厨房沿いにストレートなカウンターが12席ほど
カウンター後には4人掛けテーブル席が5つほどあります
店員は厨房とホールの間に50代頃の黒ぶち眼鏡をかけた男性、ホールに20代頃の女性がおり厨房は良く見えません
短冊メニュー


卓上にお品書きはなくカウンター向かい側の酒棚には短冊メニューが貼られています
卓上

ホッピー(470円)

ホッピーと注文し黒もあるようですが自動的に白になるようです
お通し(値段?)

値段は焼酎(ナカ)の値段が不明の為、会計から算出できませんがお通し代と焼酎(ナカ)で270円となります
この手のお店でお通し代サービスはあり無料の可能性もありますね
品としてはザーサイでピリ辛な感じがツマミには良いですよ
しゃことつめの盛合せ(600円)

しゃこはそれなりにありますが爪なんて珍しいですね
1個が小さくて余り味わうと言う感じにはなりませんが日本酒に合いそうな雰囲気のあるツマミですよ
焼酎(ナカ)(値段?)

お通し代と焼酎(ナカ)で270円となりお通し代100円とすると170円になります
ホッピーセットの値段が高めなんで焼酎(ナカ)は安くしているかもしれません
餃子メンチカツ(450円)


これは餃子か醤油をかけた方が良いのかなと思いつつ単純にフライにはソース派なんでソースをかけます
ラー油もない事だし、食べてみるとこれはアリで揚げ餃子があると思えば別に普通ですよね
ちくわきゅうり(200円)

ホッピーも少し残っている事だし最後にサッパリとかつ値段の安いコレで〆ますよ
会計は1990円で餃子のメンチカツが食べられる新子安の酒場でした
住所:神奈川県横浜市神奈川区子安通3-289
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 横浜・野毛・日ノ出町・桜木町「栄屋」(居酒屋)[ゲソ、あなご煮付、瀧田屋] (2014/03/16)
- 横浜・生麦「大番 おおばん」(居酒屋)[もろきゅう、鮪ぶつぎり、かきフライ、酎ハイ] (2014/03/06)
- 横浜・新子安「市民酒蔵諸星 もろぼし」(居酒屋)[しゃことつめの盛合せ、餃子メンチカツ] (2014/03/05)
- 横浜・新子安「きしや」(居酒屋)[小肌酢の物、玉ねぎつまみ揚げ、レモンサワー] (2014/03/04)
- 横浜・桜木町・日ノ出町「野毛ハイボール」(バー)[氷なしハイボール、自家製モスコミュール] (2014/02/23)