新今宮・動物園前「近江屋別館」串カツ盛合せ
大阪メトロ地下鉄御堂筋線の動物園前から歩いて3,4分ほどの居酒屋です
場所は動物園前5番出口を出て線路沿いに天王寺方面へ歩いて行きジャンジャン町に入り横丁を通天閣を目指して歩いて行き左側に「串かつじゃんじゃん」がある角を左折し歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)10月15日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、4人掛けテーブル席が5卓ほど、2階もあるようです
店員は厨房に30代頃の男性が3人ほど、ホールに20と50代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員さんに言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物&フードメニュー

木札メニュー

サイン色紙

チューハイ・グレープフルーツ(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

値段は会計から単純計算するとサービスと言うか無料でモノはキャベツでソースを付けて食べます
串カツ盛合せ(6串1180円)

新世界名物の本家串カツはパン粉なしで衣がガッツリとしています
このお店のイメージ通りでアメリカンドッグの小さいヤツに牛肉的な感じです
もう酔いで失念しネタは不明ですが決め打ちで注文すれば良いのですがなぜだかこんな展開になってしまいます
玉子とえびはビジュアルでわかりたぶん間違いなかったと思います
その他は豚や魚貝類系や野菜でしょうかってそんなモノなんで当たり前ですね
ソースはトロミがありあまーいですよ
チューハイ・グレープフルーツ(400円)

2杯目もコレにします
冷やしトマト(270円)

スピード的なコレを注文し、箸休めにします
会計は2250円で衣タップリ串カツが食べられる新今宮の酒場でした
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-18
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 千林「京の串揚げ・祇園囃子」牛すじ煮込み(小盛) (2020/04/03)
- 天神橋筋六丁目「北浦酒店」鱈のあんかけ (2020/04/02)
- 新今宮・動物園前「近江屋別館」串カツ盛合せ (2020/03/26)
- 動物園前・新今宮「西成酒場成り屋」やみつきつくね (2020/03/25)
- 萩之茶屋「なんばや和」本鰹刺し身 (2020/03/24)