新今宮・動物園前「ぎふや本家」和牛どて焼
大阪メトロ御堂筋線の動物園前駅から歩いて3分ほどの居酒屋です
場所は動物園前駅5番口を出て堺筋を北進し歩いて行き右側に「デイリーヤマザキ・大阪恵美須東店」がある角を右折し歩いて行き2つ目の十字路を左折して歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)12月19日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが5席ほど、右側に4人掛けテーブル席8卓ほど、一番奥に小上がりもあります
店員は揚げ台に30代頃の女性、ホールに20代頃の女性が3人と20代頃の男性がいます
BGMは洋楽ポップス、灰皿は店頭に灰皿がありお客さんが煙草を吸っており店内は禁煙のようです
ルールは特に書くような事はありません
御飲物

フードメニュー

スピードメニュー

おすすめ

翠ジンソーダ

生ビール(583円)

今日飲む1杯目のお酒はコレで銘柄はザ・モルツです
お通し(330円)

値段は詳細なレシートに記載されモノはキャベツと次の写真がササミとオクラの和え物です
お通し

和牛どて焼(495円)

名物のコレから食べ、葱がのってこんにゃくやゴボウや長ねぎでしょうかコッテリよして良く煮込まれています
数の子あて(638円)

おすすめからコレを注文し、鰹節やかいわれ大根や長ねぎも入っています
塩分控え目と言うか塩抜きでしょうか醤油がかかって良いツマミです
グラスワイン・白(440円)

2杯目はコレにします
通天閣の麓で名物料理を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は2486円で創業大正五年な動物園前の酒場でした
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東2-5-9
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 難波・近鉄日本橋「スタンドおがわ」海老と黒豚の蒸し焼売 (2023/07/20)
- 谷町六丁目「大衆食堂スタンドそのだ」牡蠣キムチ (2023/07/19)
- 新今宮・動物園前「ぎふや本家」和牛どて焼 (2023/07/18)
- 大阪天満宮・南森町「中村屋」コロッケ (2023/07/17)
- 高槻「立呑旬鮮すーさん」セコガニ (2023/01/18)