新今宮「酒房・半田屋・新世界店」カンパチなめろう
JR西日本の大阪環状線新今宮駅から歩いて4分ほどの居酒屋です
場所は新今宮駅東口を出て線路沿いに天王寺方面へ歩きジャンジャン町に入り横丁を通天閣を目指して道なりに歩いて行き左側に「串かつじゃんじゃん」がある角を左折し歩いて行くと左側にあります
令和元年(2019年)10月15日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにコの字型のカウンターが25席ほどです
店員は厨房にマスターと呼ばれている50代頃の男性、30代頃の男性もいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンク

お品書き

短冊メニュー

黒ビール・小瓶(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
カンパチなめろう(400円)

鮮魚から食べ、結構なお色で味噌生姜でしょうか生姜のパンチがありネタの味は少しわかりにくいですね
カニコロッケ(250円)

フライも食べ、安ッとアチッとしてクリームの滑らかな感じが良く揚げ立てに勝るモノなく美味しいですよ
ライムチューハイ(350円)

2杯目はコレにします
延々とお品書きを見ていたお父さん赤玉ポートワインなんて注文しています
鮮魚を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1460円で通天閣の袂な新今宮の酒場でした
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-19
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 動物園前・新今宮「西成酒場成り屋」やみつきつくね (2020/03/25)
- 萩之茶屋「なんばや和」本鰹刺し身 (2020/03/24)
- 新今宮「酒房・半田屋・新世界店」カンパチなめろう (2020/03/23)
- 新今宮・動物園前「煮込みホルモン・丸藤」ホルモン焼 (2020/03/22)
- 大阪・京橋「庶民」本まぐろ造り (2019/11/02)