藤崎「捏製作所」本日のつくね・3種盛り合わせ
福岡市地下鉄空港線の藤崎駅から歩いて4,5分ほどの居酒屋です
場所は藤崎駅4番口を出て西進し歩き高取257号線歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)4月25日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが6席、右側に2人掛けテーブル席が5卓レイアウトされ、一番奥に小上がりもあります
店員は厨房に店主と思しき口顎髭な40代頃の男性、30代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず禁煙でしょうか
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

純米酒

フードメニュー

日置桜・熟成純米酒粕

サッポロ生ビール(510円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
3種盛り合わせ(510円)

本日のつくねから食べ、おまかせでもよろしいですかと聞かれハイと言います
苦手なモノはありますかと聞かれないですと言います
筍と木の芽、クレソンとチーズ、タラの芽と味噌と上位?3種類です
筍は確かに少しシャキっとして、クレソンはチーズがトローリとして、たらの芽は味噌の感じは少な目でどれも肉汁がたっぷり出て来ますよ
親鳥の鳥わさ(値段は不明)

肴からコレを食べ、少な目にも出来ますと言われハイと言います
海苔やわけぎものって、わさびのパンチが効いて硬いのかと思いつつマイルドな処理をしているのでしょうか
つくね屋のボール(510円)

2杯目はコレで中身はウイスキーと梅酒だったような気がします
つくね屋の春巻き(値段は不明)

揚げ物も食べ、此方も通常は2本ですが1本にしてくれます
食べかけ

多少アブラギッシュでカレー風味になり具は失念しました
看板料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2355円でお一人様にも優しい藤崎の酒場でした
住所:福岡県福岡市早良区藤崎1-14-5 大産藤崎コーポ 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 中洲川端「つきよし」さしもり (2022/07/27)
- 赤坂「長酒店」切干大根 (2022/07/26)
- 藤崎「捏製作所」本日のつくね・3種盛り合わせ (2022/07/25)
- 北九州門司港「魚住酒店」いかり豆 (2019/04/01)
- 北九州市小倉・旦過「赤壁酒店」玉子焼き (2019/03/29)