押上・とうきょうスカイツリー「もつ焼 酒場野田」(もつ焼)[れば刺、てっぽう]
京成電鉄押上線押上駅からとうきょうスカイツリーの麓を歩いて3,4分でしょうか
先程、少しスカイツリーから離れましたがまた近づいて良いロケーションにもつ焼屋さんがあります
もつ焼『もつ焼 酒場野田』です
荒夜の酒場ハンター 押上『もつ焼 酒場野田』編
平成25年(2013年)11月15日の様子

店内は入口入って一番左奥に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが8席ほど、カウンター後にはテーブル席が6卓ほどか
店員は焼き台に店主と思しき30代頃の男性、同年代頃の女性が1人
ドリンクメニュー


フードメニュー


ボードメニュー

お通し(250円)

お品書きに250円と書かれておりわかりやすいですね
山芋ともずくの酢の物風か普通に美味しいです
野田ボール(焼酎ハイボール)ジョッキ(580円)

ホッピーもありますが店名が付いている野田ボールを店員さんにお願いします
ジョッキとグラスがあるようでジョッキにします
プラス200円で634ジョッキになるとメニューには書いていますね
634てスカイツリーの身長と言うか全高になりスッカリ忘れてオープン?時は騒がれていたけどもう落ち着いてきましたからね
飲んでみると色といい酎ハイに梅エキス(シロップ)を注入した下町ハイボール
れば刺(450円)


れば刺は和豚のようで月曜日~金曜日と書かれており平日限定のようです
店主さんに出された時に「塩だけでいけるんで」と言っており塩が少しだけ振られているようです
別皿に胡麻油が供され薬味にニンニクやネギも盛られています
レバ刺自体も久しぶりだしこの厚みの切り身はえびすの騒動以前でも余り食べた記憶がないですよ
食べてみると新鮮で濃厚で下手なればの焼きとんより味わい深いですよ
てっぽう(上しろ)(180円) 焼きとり(230円)、せせり(180円)


焼き物は注文時の本数制限はなく1本からでも良いようですね
焼き方は聞かれないので自動的にお任せになるようです
所謂、テッポウになるようで柔らかくてタレもいい味していますよ
もつ焼きといいながら鶏肉もあり大山鶏を使っているようですね
鳥系はどれも値段が高目になり豚系の良さと比較して個人的にはもう少しと感じました
はつもと(130円)

食べてみるとこのシッカリとしたクニュクニュ感が良いですね
焼き物ではシロも良かったが黒胡椒と合っていて美味しいですよ
酎ハイ(400円)

酎ハイを注文しコレもグラスかジョッキがあり今度はグラスにします
店員さんにレモンスライス入れますかと言われるも「なしで」と言いました
会計をすると店主さん「良い写真撮れましたか」と言っていましたね
会計は3500円で押上の酒場でした
住所:東京都墨田区押上1-17-1あづまハイツ1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 錦糸町「とり喜 とりき」(焼鳥)[さびやき、かしわ、ちょうちん、ちぎも、つくね、やげん] (2014/01/14)
- 錦糸町「立ち呑み 粋 すい」(立ち飲み)[ポテトサラダ、たこわさ、ハムカツ、ホッピー黒] (2014/01/13)
- 押上・とうきょうスカイツリー「もつ焼 酒場野田」(もつ焼)[れば刺、てっぽう] (2013/12/08)
- 押上・とうきょうスカイツリー「酔香 すいか」(日本酒バー)[3酒飲み比べ、白露垂珠] (2013/12/07)
- 鐘ヶ淵「はりや」(居酒屋)[ねぎトロ、こはだ酢、酎ハイ] (2013/08/06)