成増「肉の宝屋」牛タタキ
東武鉄道の東武東上線成増駅から歩いて3,4分ほどの居酒屋です
場所は成増駅北口を出て駅と垂直に北進し歩いて行った辺りにあります
令和元年(2019年)6月29日(土曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いカウンターが6席ほど、手前左側から奥にかけて小上がりがあり4人卓が4つです
店員は厨房に50代頃の男女です
BGMはテレビ音声、灰皿は失念しましたが食べログによると全面喫煙可となっています
ルールは特に書くような事はありません
引き続き4人で飲みます
ドリンクメニュー

ボードメニュー

黒板メニュー

短冊メニュー

モツ煮

札メニュー

サッポロ生ビール黒ラベル<樽生>(中)(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
鳥サシ(400円)

鳥肉の刺身でと言うか塊でブツ切りになり生姜醤油で食べマッタリとして薬味のサッパリ感とも合っていますよ
牛タタキ(780円)

牛肉からコレを注文し、ポン酢系のタレで食べ外身を軽く炙っておりレア感もあって柔らかです
トライアングル・ボトル(1800円)

肝心のボトルが写っていないですね
4人なんでボトルを発注し炭酸で割り所謂酎ハイにします
合カモステーキ(780円)

鴨肉もたべ、ハムやスパゲッティや野菜も添えられて醤油系でしょうかソースでクセもなく肉肉しいですよ
牛ローフトビーフ(500円)

所謂ローストビーフでこちらもポン酢系でしょうか、食べてみるとコールドビーフっぽくて普通に美味しいです
成増の肉キッチンで新鮮刺身を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1人1600円ほどでガッツリ肉が食べられる成増の酒場でした
住所:東京都板橋区赤塚3-38-8
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事