志村坂上「無添くら寿司」特撰海老マヨ
都営地下鉄三田線志村坂上駅から歩いて5分ほどです
回転寿司『無添くら寿司』です
ロケーションとしては志村坂上駅A3出口を出て国道17号(通称:中山道)を北進し歩いて行き、
東京都道311号環状八号線を右折し歩いて行くと右側にある『セブンタウン小豆沢』なるショッピングセンター内です
荒夜の酒場ハンター 志村坂上『無添くら寿司』編
平成29年(2017年)8月10日(木曜日)の様子

店内は入り口入って正面に縦長なレーンが3つあり右レーンにボックステーブル席が12卓ほど、
中央レーンにボックステーブル席が11卓ほど、左レーンにボックステーブル席が8卓とカウンターが8席ほどです
店員は厨房は見えず、レジやホールに20~30代頃の女性が3人ほどです
BGMはなく、テレビは店内入り口横に宣伝が放映され、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
メニュー

カウンター上にお品書きはなくタッチパネルでの注文になります
ビールサーバー

アルコール類はセルフサービスのようで日本酒、焼酎も冷蔵庫にあり、生ビールの銘柄はアサヒスーパードライです
鉄火巻(100円)

マグロ系かた食べ、鮮度くんなる寿司キャップに覆われていますが少し乾燥系でどうなんでしょうか
焼きハラス(100円)

炙られていて、ネタは少しクセがあります
特撰海老マヨ(200円)

サイドメニューからコレで、レタスが敷かれて揚げたての天ぷらにマヨネーズがかけられて間違いないですよ
うなとろ(100円)

夏の定番のコレで、鰻が刻まれ味付けが淡泊でとろろに醤油をかける前提なんでしょうか、
これだったら鰻にアマタレ的なヤツでもかけた方が良いのかと思いつつ安いんで問題ないですね
ゆず塩かつおたたき(100円)

良くたたかれていて味付けされた長ネギがのって普通に美味しいですよ
平日の昼時から生ビールを飲みながらお寿司をつまんでいるお客さんもいます
小豆沢のショッピングセンターの食お寿司屋さんで旬のネタを食べるのも良いですね
会計は648円で一皿ほぼ100円均一な志村坂上の回転寿司でした
住所:東京都板橋区小豆沢3-9-5 セブンタウン小豆沢
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- ときわ台「おさかなと」本鮪・大とろ (2017/09/13)
- ときわ台「あめちゃん」おつかれ様セット (2017/09/12)
- 志村坂上「無添くら寿司」特撰海老マヨ (2017/09/11)
- ときわ台「串焼場チャコ」白レバー (2017/09/02)
- 大山「晩杯屋」マグロ刺し (2017/08/29)