川崎「天竜・銀座街店」天龍餃子
JR東日本の東海道線川崎駅から歩いて2、3分ほどの中華料理です
場所は川崎駅北口東を出て神奈川県道・東京都道9号川崎府中線(通称:区役所通り)を東進し歩いて行くと左側にあります
令和2年(2020年)12月26日(土曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房があり接続してコの字型プラス小さめなストレートカウンターが23席ほどです
店員は厨房に30代頃の男性が2人、接客に40と20代頃の女性がいます
店員同士はほぼ母国語で話しています
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は見当たらず食べログによるとランチ時は禁煙と書かれています
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

店内メニュー

ホッピー(白)(480円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで色は聞かれず自動的に白です
色を聞いて欲しいと思ったのですがメニューに白黒書かれていました
お通し(値段は不明)

値段は会計とはかけ離れているのでわからず勘違いでしょうか、モノはザーサイが少しです
天龍餃子(300円)

暖簾にドーンと書かれているコレを注文し、お品書きの写真と微妙にビジュアルが違います
かわさき餃子みそなる調味料が置かれてコレで食べてみます
神戸系と思いつつ普通に美味しく皮はクタクタで餡はニラのパンチが効いていますよ
葱あえ(330円)

たぶんスピード的なコレを注文し、細切りチャーシューがそれなりに入ってラー油系の味でホッピーもゴクゴク飲めますね
(ホッピー追加焼酎)(250円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みます
味噌餃子を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1800円で天下一いずまな川崎の酒場でした
住所:神奈川県川崎市川崎区砂子1-1-1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 上大岡「もつさしすずき」豚ナンコツのブラックペッパー焼き (2021/07/09)
- 上大岡「中村屋」厚切りハムカツ (2021/07/08)
- 川崎「天竜・銀座街店」天龍餃子 (2021/05/20)
- 川崎「立呑み・晩杯屋」ホッキ貝ヒモ (2021/05/19)
- 川崎「元祖立ち飲み屋」肉どうふ (2021/05/18)