岸里「わらじや」天ぷら
大阪メトロの四つ橋線岸里駅から歩いて1分もかからない食堂です
場所は岸里駅3番口を出て西側へ少し歩くとあります
令和4年(2022年)4月14日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが15席ほどです
店員は厨房に20代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

大皿

ショーケース

刺し身類

チューハイ(値段は不明)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
会計から単純計算すると350円です
天ぷら・イカ、紅生姜、エビ(各1個100円)

揚げ物から食べ、ガツンと油の感じがありまあ普通です
肉じゃが(250円)

コレも食べ、ビジュアルが色が結構なパンチがあります
糸こんにゃくがガッツリ煮込まれ、しめじや人参や牛肉も入って確かに濃い目です
一品料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は900円で食べ処・呑処な岸里の酒場でした
住所:大阪府大阪市西成区千本中1-1-16
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事