渋谷「山家・本店」さんま刺
JR東日本の山手線渋谷駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は渋谷駅井の頭線西口の南側を出てウェーヴ通りを渋谷駅方面へ歩いて行くと右側にあります
令和3年(2021年)10月11日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが6席ほど、左側に4人掛けテーブル席が3卓、一番奥にテーブル席もあります
店員は厨房は良く見えませんが年輩男性の声が聞こえ、ホールに中国系の男女がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビは見当たらず、灰皿は喫煙室ありシールのような張り紙があり座席では禁煙のようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

フードメニュー

特急品メニュー

焼鳥

サービスタイムドリンク

ホワイトボードメニュー

生ビール(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
さんま刺(580円)

魚貝類の刺し身から食べ、あしらいが多くネタの上にレモンなんてと思いつつ普通に美味しい秋の魚です
シロ(値段は不明)

焼き物の注文は各2本よりで焼き方と言うか味付けはタレと塩です
お品書きには5本720円とあり2本ではどうかはわかりませんが単純計算だと288円相当です
タレで辛子が添えられてアッサリ系の味付けクセもないですよ
ナンコツ(値段は不明)

コレも2本で注文し、塩で以外と美味しく焼きとんはどちらも味付けも含めて◯です
生ビール(300円)

2杯目もコレにします
季節の魚を食べながら生ビールを飲むのも良いですね
会計は1860円でサービスタイムが嬉しい渋谷の酒場でした
住所:東京都渋谷区道玄坂1-5-9 ザ・レンガビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事