釧路「居酒屋大ちゃん」ザンギ食べ比べ
JR北海道の根室本線釧路駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は釧路駅を出て釧路駅地下道を歩いて行き北側出口すぐ前あたりにあります
令和4年(2022年)11月15日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席ほど、右側に小上がりもあります
店員は厨房に店主と思しき50代頃の男性、ホールや厨房にややネルソンズの和田まんじゅう似な30代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声と洋楽ポップス、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲みもの

日本酒メニュー

当店おすすめ地酒

超辛口夏純米

おしながき

満腹畑

健康系フルーツサワー

ボードメニュー

昆布森仙鳳趾産

サッポロクラシック樽生(550円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

値段は会計から単純計算すると500円ほどです
モノはきんぴらでれんこんやゴボウや人参やさつま揚げや白ごまとポテトサラダのようでレタスが敷かれハムと人参とコーンが入ってマヨネーズの味付けです
かき酢(580円)

店員さんがおすすめがとボード上の短冊を指されコレにします
半分に切っているようで粒がデカッとしているビジュアルです
わさびや長ねぎになぜだか人参も添えられています
味付けはかなりマイルドで酢は余り感じず食べやすくネタの旨味が良くわかりますよ
ザンギ食べ比べ(680円)
揚げ物も食べ、特製ザンギを注文すると食べ比べがあると言われハイと言います
特製ザンギ

にんにくベースの味付けとあり確かにそんな感じです
スペシャルザンギ

ソースはややあまーい酸味揚げ立てに勝るモノないですね
酔が結構来ましたが旨味のパンチがありますよ
レモンサワー(380円)

2杯目はコレにします
唐揚げハーフ&ハーフを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2900円で仙鳳趾産の牡蠣が食べられる釧路の酒場でした
住所:北海道釧路市若松町1-31
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 釧路「つるや食堂」イカ刺身 (2023/05/08)
- 釧路「天然温泉白鳥の湯スーパーホテル釧路駅前」健康朝食 (2023/05/07)
- 釧路「居酒屋大ちゃん」ザンギ食べ比べ (2023/05/06)
- 釧路「居酒屋ちゃりんこ」さんま刺し (2023/05/05)
- 釧路「鳥善」ザンギ(骨付き) (2023/05/04)