小竹向原「樽見 たるみ」(居酒屋)[白身刺(しまあじ、鯛)、牛すじ大根煮]
東京メトロ地下鉄有楽町線小竹向原駅から歩いて2分ほどです
居酒屋『樽見』です
ロケーションとしては小竹向原駅3番出口から道なりに北上し板橋区立小茂根図書館手前の左側にあります
荒夜の酒場ハンター 小竹向原『樽見』編
平成27年(2015年)4月10日の様子

店内は入り口入って正面右奥に厨房、厨房沿いにややLの字型のカウンターが9席ほど、右側手前に4人掛けテーブル席が2卓、
左側手前に4人掛けテーブル席は堀りごたつ仕様で4卓ほど、左奥には座敷席もあります
店員は厨房に店長と呼ばれている店主と思しき道場六三郎風な50代頃の男性と30代頃の男性2人と20代頃の男性、
ホールに30代頃の女性と20代頃の女性が3人ほどいます
BGMはなし、テレビはなく、灰皿はカウンター上になく店頭で煙草を吸っているお客さんがいますね
ルールとしては特に書くような事はありません
本日のおすすめ

後で気が付いたのですが生ホタルイカとめかぶが超オススメだったようです

揚げ物類もありますね
お飲物

会席料理もあります
伊勢うどん

ウンチク?が書かれ持ち帰りもあるようです
カウンター上

サッポロ赤星ラガー(590円)

今日飲む1杯目のお酒はビンビールの中からコレにします
お通し(値段?)

お通しの値段は会計の代金が3310円で注文した品の合計が2860円、差額は450円です
モノとしてはアジでしょうか青魚系のマリネと言うか南蛮漬けで魚の身が分厚いですよ
白身刺(しまあじ、鯛)(920円)

鯛

大きな切り身で食べ応えありますね
しまあじ

こちらは分厚く切られており脂ののりも良く歯応えが抜群ですよ
牛すじ大根煮(860円)

後から注文したお客さんに持っていかれたようで店員さんに「スイマセンこちらが先です」と出され「もう食べられます」と言われます
もう食べられますが鍋と言うか料理を固形燃料であたためていますね
食べかけ

牛すじが塩味ベースでしょうかトロトロに煮込まれて良い味が出ていますよ
豆腐と大根ももう半分が入っており1人で食べるには十分過ぎる量ですね

デカッなコンニャクも入っています
生レモンサワー(490円)

店主さんは来店しカウンターに座った常連さんにボンジュールと挨拶していますよ
こちらのお客さんも牛すじ大根を注文しており店主は「牛すじだったら和牛肉どうふ食べて」と言っていますね
色々な意味で負荷分散したいのかカウンターでは自分も含め3組も食べているのですがどうなんでしょうか
小竹向原の住宅街であったかい鍋を食べながらサッポロラガーを飲むのも良いですね
会計は3310円でタップリとした量の牛すじ大根煮が食べられる小竹向原の酒場でした
住所:東京都板橋区小茂根1-10-17
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大山「吉野家・吉呑み」(居酒屋)[牛皿(並)、枝豆、焼いか、ホッピーセット黒] (2015/04/29)
- 大山「三河屋酒店」(立ち飲み居酒屋)[ホモソーセージ、アサヒスーパードライ] (2015/04/28)
- 小竹向原「樽見 たるみ」(居酒屋)[白身刺(しまあじ、鯛)、牛すじ大根煮] (2015/04/26)
- 小竹向原「やなか」(焼肉)[1枚売り(特選ヒレ、マキ、上カルビ、ザブトン)、半殺しキムチ] (2015/04/03)
- 大山「晩杯屋 大山店 ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[つぶ貝刺し、自然薯わさび昆布] (2015/02/18)