富山「廻る富山湾すし玉」のどぐろあぶり
JR西日本の高山本線富山駅から歩いて1分ほどの回転寿司です
場所は富山駅構内と言うか駅と接続しているきときと市場・とやマルシェ内にあります
令和4年(2022年)8月24日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に寿司カウンター、カウンター沿いに寿司レーンがコの字型が少し長く12席と4人掛けボックスシートが3卓です
店員はカウンターに30と50代頃の寿司職人男性、ホールに30代頃の男女もいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は禁煙でしょう
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

地酒

富山湾の味覚七種盛り

にぎり

おすすめ三種盛り

一品料理

おすすめセット

ボードメニュー

サイン色紙

グレープサワー(330円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
のどぐろあぶり(660円)

名物のコレから食べ、かぼす?すだち?がのって普通に美味しいです
味噌汁(0円)

セルフサービスで海老の頭やネギが入っています
まぐろ山かけ(440円)

酒菜からコレで、大葉や刻み海苔にワカメ等の海藻類が盛られています
色はまあ良くとろろが結構多く山芋好きには良いかもしれません
かにの酢の物(660円)

更に酒菜を食べ、大葉にワカメ等の海藻類が盛られています
海苔で巻かれた5、6個のかに身は食べ応えがあり味付けもマイルドで食べやすいですよ
炙り寿司を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1980円でサイドメニューも豊富な富山の寿司屋でした
住所:富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 富山・新富町「大衆割烹あら川」のどぐろ一夜干し (2022/11/27)
- 富山・新富町「大衆酒場・親爺」ばい貝の煮付け (2022/11/26)
- 富山・新富町「とんぺい」えびのすりみ揚げ (2022/11/25)
- 富山「廻る富山湾すし玉」のどぐろあぶり (2022/11/24)
- 富山「白えび亭」きときとセット (2022/11/23)