美栄橋「富士家泊本店」富士屋ぜんざい
沖縄都市モノレール線美栄橋駅から歩いて6、7分ほどのカフェです
場所は美栄橋駅の出入口2を出て沖映通りを北西に歩いて最初の信号を右折し道なりに歩いて行き左側に「いやしの時間」なるカイロプラクティックがある角を左折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)11月28日(月曜日)の様子

店内は入り口入って正面奥に厨房、右側に4人掛けテーブル席が8卓、左側にソファーテーブルもあります
店員はホールや厨房に20代頃の女性2人がいます
BGMは洋楽MV、灰皿は店頭で吸っているお客さんがおり店内は禁煙でしょう
ルールは特に書くような事はありません
フードメニュー

琉球マンチャーアイス

ピザ

コーラ(250円)

このお店で飲むのはソフトドリンクからコレにします
富士屋ぜんざい(420円)

このお店で食べるのは店名の冠があるコレにします
ミニぜんざいを注文したつもりでしたがノーマルでした
ぜんざいと言いつつ缶にかき氷が入って小豆に白玉になぜだかせんべいも一枚あります
ぜんざいの小豆の粒がデカッとして甘さ控え目です
かき氷シロップは小豆の汁でしょうか下の方はあまーいですよ
せんべいは歌舞伎揚げ的と思いつつ揚げでなくサッパリ系です
立派なセットになりトータルで食べ応えがあります
沖縄生まれなぜんざいを食べながらコカ・コーラを飲むのも良いですね
会計は670円で年中夢中な美栄橋のカフェでした
住所:沖縄県那覇市泊2-10-9
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事