宇都宮「餃天堂」餃天堂セット
JR東日本の宇都宮線宇都宮駅から歩いて1分ほどの中華料理屋です
場所は宇都宮駅西口を出て正面左側辺りにあります
令和3年(2021年)12月13日(月曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが7席ほど、左側ガラス戸沿いにカウンターが4席ほどです
店員は厨房に20代頃の女性と60代頃の男性、ホールに60代頃の男性もいます
BGMはラジオでFMでしょうか、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールは特に書くような事はありません
ドリンク&おつまみメニュー

フードメニュー

お飲み物

卓上調味料

サイン色紙

生ビール(小)(330円)

今日飲む1杯目のお酒はコレでグラスかと思っていましたがジョッキでした
銘柄はアサヒスーパードライです
焼餃子

餃天堂セット(700円)を注文し、餃子が焼5個水3個になり、ライスは付いてないけどいいですかと聞かれハイと言います
焼はマヨネーズと一味でと出され、肉汁を少し感じ皮は少しモチモチと厚みがあります
挽き肉とキャベツでしょうか野菜がメインでパクパク食べられます
少しホワイト餃子っぽいのかと思っていましたが違いました
水餃子

此方は醤油でスープと一緒にと出され食べ方を指定?されこれがいいのかまあ別に好きに食べれば良いよい話ですね
皮は緑色で野菜が練り込まれているようでプリプリとしています
後からラー油やニンニク投入しスープと一緒に食べ普通に美味しい水餃子ですよ
ギョーテンするほどでもない少しマニアックなそこが驚きなのかもしれません
モチモチ餃子を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1030円で食べ歩きセットもある宇都宮の餃子屋でした
住所:栃木県宇都宮市駅前通り3-3-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 東武宇都宮「みんみん本店」焼餃子 (2022/02/07)
- 東武宇都宮「大衆酒場・出世街道」まぐろ納豆 (2022/02/06)
- 宇都宮「餃天堂」餃天堂セット (2022/02/05)