浅草「太陽」太陽特製餃子
つくばエクスプレスの浅草駅から歩いて4,5分ほどの中華料理屋さんです
場所は浅草駅A出口を出て国際通りを三ノ輪方面へ歩いて行くと右側にあります
平成30年(2018年)11月26日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが7席ほど、右側に6人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は厨房に50代頃の男性が2人ほどです
BGMはなく、客席側のテレビは電源オフですがなぜか厨房内の小さなテレビは放映され、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
中華ソバ&中華料理の部

洋食&スープ&御飯の部

店内メニュー

店内メニュー

卓上調味料

ビール・大びん(600円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(値段は不明)

値段は無料と言うかサービスで、モノとしてはたくあんときゅうり漬けで昭和な味わいです
メンマ(400円)

スピード的なコレを注文し、普通に美味しいです
太陽特製餃子(550円)

名物を注文し、油で揚げている音が聞こえます
別の小皿に酢醤油でしょうか出され、卓上のラー油が辛いからタレに入れてと言われハイと言います
食べかけ

デカッとして皮はホワイト餃子ほどのもっちり感はなくと言っても揚がっておりカリカリとしてワンタンの皮っぽくニラのパンチが効いていますよ
ジャージ姿でお持ち帰りのお客さんもいます
浅草の町中華でカリカリ餃子を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1550円で通し営業が嬉しい浅草の中華料理屋さんでした
住所:東京都台東区浅草3-42-4
太陽 (餃子 / 浅草駅(つくばEXP)、入谷駅、浅草駅(東武・都営・メトロ))
夜総合点★★★☆☆ 3.1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事