大阪・天満「酒処・千歳屋」(立ち飲み居酒屋)[自家製どて串、根菜のたいたん、ポテトフライ]
JR西日本の環状線天満駅から歩いて1分ほどです
立ち飲み居酒屋『酒処・千歳屋』です
ロケーションとしては天満駅の北側出入口2を出て線路沿いに大阪駅方面へ歩いて行くとガード下にあります
荒夜の酒場ハンター 天満『酒処・千歳屋』編
平成29年(2017年)3月27日(月曜日)の様子

店内は入り口入って左奥に厨房、手前側に変形なコの字型の立ち飲みカウンター、2階は座りのようです
店員は厨房は見えず、ホールに20代頃の女性が2人です
BGM はテレビ音声と昭和な歌謡曲、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

生ビールの銘柄はサントリーのザ・モルツ、瓶ビールはアサヒスーパードライとキリンラガー、お造りや逸品もあります
ドリンク&フードメニュー

焼酎、日本酒、揚げ・炒め物や串カツもあります
ドリンクメニュー

春酒フェアは400円均一、地酒、プレミアム日本酒もあります
フードメニュー

旬鮮旬魚、数量限定アオリイカ造り、おばんざいもあります
裏メニュー

なんで表に書かれているんだろうかと思いつつ色々とあります
ハイボール(150円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレでウィスキー系が安くなってトリスのジョッキで所謂トリハイでしょうか
枝豆(100円)

スピード的なコレを注文し、普通に美味しいですね
自家製どて串(1本100円)

2本ほど注文し、店員さんに「一味は使いますか」と言われ「ハイ」と言います
白味噌仕立てであまーいくてお肉は普通に美味しいですね
ポテトフライ(180円)

トマトケチャップが添えられて青海苔がかかって冷凍的なビジュアルで普通に美味しいですよ
酎ハイ・レモン(300円)

2杯目は酎ハイの中からコレで氷が多くて少し飲みにくいですね
根菜のたいたん(150円)

煮物も注文し、厨房から電子レンジの操作音がやたらと聞こえて筍、人参、里芋、牛蒡、ちくわが入って薄くて優しい味
ですよ
天満の大衆立呑で大阪のソウルフードを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1080円で150円のハイボールが飲める天満の酒場でした
住所:大阪府大阪市北区天神橋4-9-8
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大阪・近鉄日本橋「石橋食品」(惣菜)[こぼ天、牛すじ] (2017/04/20)
- 大阪・天満「銀座屋」(立ち飲み居酒屋)[鳥肝造り、ポテトサラダ、チーズ] (2017/04/19)
- 大阪・天満「酒処・千歳屋」(立ち飲み居酒屋)[自家製どて串、根菜のたいたん、ポテトフライ] (2017/04/18)
- 大阪・天満「裏ヒロヤ」(イタリアン)[牛首肉の赤ワイン煮こみ、鮃のカルパッチョ] (2017/04/17)
- 大阪空港「炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー屋さん」(カレーライス)[カツカレー] (2016/10/09)