東京・大手町「天丼てんや・丸の内北口店」紅しょうがのかき揚げ
JR東日本の山手線東京駅から歩いて2分ほどの天ぷら屋さんです
ロケーションとしては東京駅丸の内北口を出たガード下の集合店舗「味の散歩道」にあります
平成30年(2018年)11月2日(金曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、中央に仕切りのあるカウンターが8席と6席、左側に4人掛けテーブル席、一番奥に4人掛けと2人掛けテーブル席もあります
店員は厨房に30代頃の男性が2人、ホールに50代頃の女性もいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙のようです
ルールとしては特に書くような事はありません
このお店の場合は16:00からてんや酒場としても営業します



レモンハイ

今日飲む1杯目のお酒はセットのドリンクはコレにします
枝豆

セットのサービスです
まぐろたたき

お刺身セットで(刺し身類から)どれか選んで下さいと言われそらりゃあそうでコレにします
まぐろピンク系で普通に美味しいですよ
のり塩ポテトのかき揚げ、紅しょうがのかき揚げ(各1個150円)

かき揚げから全2種類を注文し、かき揚げ三昧です
ポテトはのり塩の味ついているんで紅生姜はお好みでと出されます
ポテトは変わりネタかなと思いつつ想像出来る味で紅生姜は衣固めで船橋の『増やま』のかき揚げの具の密集度を考えるとイマイチですが安く間違いないですよ
天つゆと大根おろしに生姜おろしも出されつゆは少しあまーいです
レモンハイ(300円)

2杯目はコレで早割時間帯なんでこの値段です
1人女子は4人掛けテーブル席で天丼を食べ後から余裕でデザートも食べています
東京駅の食堂街で変わりかき揚げを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1400円でセットが嬉しい東京駅の天丼屋さんでした
住所:東京都千代田区丸の内1-7-2 味の散歩道
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 神田「回転寿司・江戸っ子」おつまみマグロめかぶ (2019/05/26)
- 岩本町「スタンドそば・秋葉原店」深山とろろ (2019/05/25)
- 東京・大手町「天丼てんや・丸の内北口店」紅しょうがのかき揚げ (2019/03/06)
- 飯田橋「餃子の店・おけ以|おけい」ガツイタメ (2018/12/22)
- 水道橋「いかのでん」げそわさ (2018/12/21)