千葉中央「大衆酒場・まるは」生さば刺
京成電鉄の京成千葉線千葉中央駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は千葉中央駅東口を出て線路沿いに千葉駅方面へ歩いて行き右側に「セブン-イレブン・千葉富士見2丁目店」がある交差点を右折し歩いて行き最初の十字路を右折し歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)04月15日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、左側壁沿いに4人掛けが1卓と2人掛けテーブル席が4卓、2階もあります
店員は焼き台に40代頃の男性、厨房に同年代男性と20代頃の女性、ホールに20代頃の女性もいます
BGMは邦楽ポップス、テレビ音声は小さめ、灰皿は見当たらず1階は全席禁煙です
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

本日のおすすめ

店内メニュー

ランチメニュー

黒・ホッピーセット(380円)

今日飲む1杯目のお酒はコレで焼酎がシャーベット状になって所謂シャリ金です
生さば刺(480円)

魚貝類の刺し身から食べ、銚子産になり大葉等が添えられています
〆を食べる事が多いのですが生っぽさがあり新鮮ですよ
とろシロ(150円)、上とりレバー(200円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはネタ毎に決まっているようで自動的におまかせになります
タレであまーい味でトロミがありお品書きに赤丸が付いている割りに普通ですね
ればもそれなりです
カシラ(150円)

塩で味付けが少し濃くシッカリ歯応えで赤身肉食べている気になります
赤いかゲソ揚げ(380円)

揚げ物も食べ、山口県産で醤油系の味付けが良く美味しいですよ
レモンチューハイ(280円)

2杯目はコレにします
横芝産豚もつを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2222円で昼飲み・お一人様も大歓迎な千葉中央の酒場でした
住所:千葉県千葉市中央区富士見2-8-12 オークラビル千葉1・2F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 葭川公園「もつ焼き浜田屋」シロタマ (2021/08/30)
- 市役所前「スタミナ呑」うなぎ肝焼き (2021/08/29)
- 千葉中央「大衆酒場・まるは」生さば刺 (2021/08/28)
- 千葉「大阪|麺や福はら」芳醇鶏そば・醤油 (2021/08/27)
- 船橋「寅屋・本町店」煮込み・ホネ (2021/04/20)