四日市「大衆酒場ゑびす」鶏レバー刺
近畿日本鉄道の名古屋線四日市駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は四日市駅東側出口を出て高架下沿いに川原町駅方面へ歩いて行き右側に「Bar・Vintage1998」がある右角を右折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)3月16日(水曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席ほど、左側手前に小上がりもあります
店員は厨房に30と50代頃の男性、ホール等に30代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は喫煙所があるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

おすすめ

短冊メニュー

ホッピーセット(550円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレで色は聞かれず自動的に白です
イワシ刺(390円)

魚貝類の刺し身から食べ、カワハギ刺なくと言うか4時よりの名物のようで限定10人前なんて知らなかったです
わさびや生姜おろしや長ねぎスライスレモンや大葉や大根つまが添えられています
普通に美味しい青魚ですよ
タコ煮(400円)

おすすめからコレも食べ、小さッなのはイイダコでしょうか大根も3切れ入って山椒の葉っぱがのっています
あまーい味付けと思っていたがそうでもなく普通の醤油系で細い足が多く少しスカスカ感があります
(中)(275円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
鶏レバー刺(450円)

肉類も食べ、おろしニンニクとごま油には塩が入っています
クセもなくマッタリとして生感がありトロトロですよ
短冊メニューを眺めながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2030円で魚が新鮮で安いだけの四日市の酒場でした
住所:三重県四日市市諏訪栄町8-11
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


