福岡・博多・祇園「大久保酒店」麻婆豆腐
JR九州の鹿児島本線博多駅から歩いて4分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は博多駅博多口を出て右斜めにある博多駅前1丁目の信号を横断し承天寺通りを直進し2つ目の信号を右折し出来町通りを歩いて行くと左側にあります
平成30年(2018年)11月14日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側にレジやツマミが棚に並び中央から右側に長方形なスタンディングテーブルが5卓ほど、丸椅子が所々にあります
店員はレジに30代頃の男性、50代頃の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は失念しましたがたぶん煙草は自由に吸えると思います
ルールは特に書くような事はありません
日本酒リスト

食

冷蔵庫

大皿料理

檸檬堂(値段は不明)

冷蔵庫の値札には缶チューハイ各種138円とありますがたぶん通常の購入時のようで会計から計算すると250円~300円位のようです
このお店で飲む1杯目のお酒はコレでフレーバーは塩レモンで言うほど塩っぽくないですね
麻婆豆腐(400円)

大皿メニューからコレで、山椒がピリッと効いていてくしゃみが出てしまいます
キリンのどごし(値段は不明)

2杯目と言うか2缶目はコレにします
こちらも値札には139円とありますが250円~300円のようです
ポテトサラダ(300円)

スピード的なコレを注文し、少し既製品ぽい気もしますが普通に美味しいです
かき餅ピー(値段は不明)

乾き物系も食べ、こだわりゲンさんの意味は不明ですが量はあります
年輩のお客さん立って飲んでいるが疲れたのか椅子に座り一見さんも人の事は言えないけどね
ボトルキープで飲んでいるお客さんもいます
博多の酒屋さんで一品料理を食べながら缶チューハイを飲むのも良いですね
会計は1400円で創業大正元年な博多の酒場でした
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-27-14
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事