小田原「回転寿司ビストロ禅」穴子の天ぷら
JR東日本の東海道本線小田原駅から歩いて15分ほどの回転寿司です
場所は小田原駅東口を出て駅前通りを歩いて行き国道255号を東進し歩いて行き大工町通りを歩いて行き国道1号(通称:東海道)を東進し歩いて行き山王橋の信号を右折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)3月3日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に寿司厨房、厨房沿いにレーンがあり左側奥にボックステーブル席が4卓、残り半分ほどにカウンターが10席ほど、一番奥に厨房があります
店員は寿司厨房に60代頃の男性、ホールに40代頃の女性が2人、奥の厨房に40と30代頃の男性もいます
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

地酒

フードメニュー

ボードメニュー

木札メニュー

伊勢海老テルミドール

本気のラーメン

サッポロエーデルピルス(660円)

このお店で飲む1杯目のお酒は瓶ビールはなく生ビールのみでコレにします
かわはぎ(600円)

厨房の大将に注文し、肝が濃厚で身はサッパリとして良い調和ですよ
シャリは赤酢でシッカリとして崩れにくいですね
生まぐろ(360円)

切り身が厚くあまーいくて値段の割にお得感があります
穴子の天ぷら(800円)

揚げ物も食べ、天つゆが別皿で塩やししとうや大根おろしに生姜おろしが添えられています
ネタが肉感的で衣はサクサクとして天つゆもアッサリと食べやすいですよ
新がり(110円)

スピード的なコレを注文し、箸休めにします
と言うかただのガリはないのでしょうか
本日のシャルドネ(960円)

2杯目は白ワインでサン・ヴェランのシャルドネです
本日のおすすめ握りを食べながら生ビールを飲むのも良いですね
会計は2830円で欧風料理も食べられる小田原の回転寿司でした
住所:神奈川県小田原市東町2-1-29
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事