羽田空港第2ビル「元祖寿司」(回転寿司)[本マグロ三昧、うなぎ(大)、特上・真あじ]
東京モノレール羽田空港第2ビル駅から歩いて2分ほどです
回転寿司『元祖寿司』です
ロケーションとしては羽田空港第2ビルの3階のアッパーデッキトーキョー内にあります
荒夜の酒場ハンター 羽田空港第2ビル『元祖寿司』編
平成29年(2017年)3月27日(月曜日)の様子

店内は入り口入って中央に寿司カウンター、カウンター沿いにレーンがありほぼロの字型が20席ほどです
店員は寿司カウンターに50代頃の職人が2人、ホールや炊事に東南アジア系男性と40代頃の女性が3人ほどです
BGM はインストゥルメンタル音楽、灰皿はなく禁煙でしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
御品書

絵皿は6種類で生・瓶ビール、ハイボール、冷・燗酒等のアルコール類もあります
店頭メニュー

光っていますが写真付きです
店内

お寿司時計があり、海のフォアグラのあんきももあります
本マグロ三昧(600円)

とりあえず、なぜか玉子のツマミに日の丸の旗が刺されているコレにします
本マグロの大トロ、中トロ、赤身の3貫でネタはどれもとろけて脂が良く、シャリは柔らかで食べにくいですよ
うなぎ(大)(250円)

POPにはデカネタと書かれて確かにデカッですが厚みは余りなくそれなりに美味しいですね
特上・真あじ(250円)

青魚も食べPOPに荒波育ちと書かれてどこの波でしょうか
少し回転している時間が長いようで、若干干からび系になってしまっています
ガリ

酢感は少なく、なぜか妙に歯応えが良い生姜です
隣にお客さんを促そうと椅子をずらして椅子倒したりテンパっている東南アジア系店員もいます
羽田空港のレストラン街で旬のネタのお寿司を食べるのも良いですね
会計は1188円で本マグロ三昧が食べられる羽田のお寿司屋さんでした
住所:東京都大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル 3F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 蒲田「大衆酒場・BEETLE|ビートル」(居酒屋)[豚レバー・もも・しろ串、自家製つくね] (2017/05/10)
- 蒲田「大衆酒場・晩杯屋」(立ち飲み居酒屋)[ホヤ酢、究極パリパリ春巻き、3冷ホッピー・黒] (2017/05/09)
- 羽田空港第2ビル「元祖寿司」(回転寿司)[本マグロ三昧、うなぎ(大)、特上・真あじ] (2017/04/16)
- 蒲田「山田うどん」(居酒屋)[だう呑みおつまみセット・枝豆・冷奴、餃子、竹輪天] (2017/02/25)
- 蒲田「うなぎ家」(立ち飲み居酒屋)[うなぎ串焼、うなぎきも焼、うざく、おしんこ] (2017/02/24)