四ツ谷「スタンドバーサカグチ」こはだ酢
JR東日本の中央線四ツ谷駅から歩いて2分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は四ツ谷駅麹町口を出て国道20号を麹町方面へ歩き左折し番町文人通りを歩いて行くと左側のビルの2階にあります
平成31年(2019年)2月12日(月曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、右側壁沿いに立ち飲みカウンター、左側ガラス戸沿いに立ち飲みカウンター、スタンディングテーブルも4卓ほどです
店員は厨房に40と30代頃の男性、ホールに30代頃の男性と20代頃の女性がいます
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

地酒

おしながき

数量限定!今月の日本酒

3冷ホッピー

メガ角ハイボール

キッチン菊じろー

お酒の温度帯と名称

三冷ホッピー(黒)(420円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
こはだ酢(330円)

漬物も同時に注文したのですがこちらが先に出され作り置きと思いつつ若干真空パックぽさが否めず普通に美味しいですね
漬物盛り合わせ(300円)

スピード的なコレを注文し、しば漬けと沢庵のカツオテーストです
岩手鶴・一合(310円)

2杯目は岩手県の日本酒は当社オリジナルで店員さんに飲み方を聞くと香りを楽しむのであればぬる燗でと言われハイと言います
余り香りの良さがわからずと思いつつ安いんでそれなりな日本酒ですよ
けっこうな年輩2人組はメガハイボールで鳥唐揚げとポテトフライとアブラギッシュ祭りです
四ツ谷の酒屋の角打ちで簡易なおつまみを食べながら三冷ホッピーを飲むのも良いですね
会計は1469円でオリジナルな日本酒が飲める四ツ谷の酒場でした
住所:東京都千代田区麹町6-6-7 2F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事