清水五条「喜楽庵岡本」じゃがバター天
京阪電鉄本線の清水五条駅から歩いて7分ほどのカフェ?です
場所は清水五条駅4番口を出て国道1号を清水寺方面へ歩いて行き東山五条の信号を左折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)5月11日(水曜日)の様子

店内は左側奥に簡易な厨房、ショーケース等あり、右側に丸椅子3脚と3人ほどの長椅子2脚あります
店員は厨房に30代頃の男性がいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
ドリンクメニュー

黄桜抹茶発泡酒

抹茶飲料

ソフトドリンク

ねり天

神戸牛串

ラッキードック(450円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
じゃがバター天(400円)

牛肉焼きもありますが串の練り物を食べます
小さな立方体のようなじゃがいもゴロゴロとありバターと言うか少しアブラギッシュです
揚げたてと書かれていますが温かみは余りなく微妙です
400円均一の練り物を食べながら缶ビールを飲むのも良いですね
会計は850円で黄桜酒造の地ビールが飲める清水五条のカフェでした
住所:京都府京都市東山区遊行前町559-7
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 四条大宮「庶民」お造り4種盛り合せ (2022/08/19)
- 四条大宮「ボクのスタンド」レバー (2022/08/18)
- 清水五条「喜楽庵岡本」じゃがバター天 (2022/08/17)
- 宇治「伊藤久右衛門本店」もみじ抹茶パフェ (2022/01/02)
- 宇治「宇治蛸Q」宇治抹茶餃子 (2022/01/01)