新橋「喜楽」青森生サバくん製刺
JR東日本の山手線新橋駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は新橋駅汐留口を出て正面にある 新橋駅前ビル1号館の1階です
平成31年(2019年)4月02日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、右側壁沿いに小さなスタンディングテーブルが3卓ほど、店頭にもスタンディングテーブルがあります
店員は厨房や焼き台に30代頃の男性、ホールに40代頃の女性もいます
BGMはジャズとテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

ボードメニュー

日本酒

ボードメニュー

チューハイ(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(150円)

値段はお品書きにお酒をお安く提供するという事で入店時かかりますとなっています
モノは玉こんにゃくで薄味になっています
青森生サバくん製刺(350円)

黒板トップのコレを注文し、燻製なんで味付いていますと出され確かに燻られて普通に美味しいですよ
とり皮、ぼんじり(各1本120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは塩のみです
皮は普通に美味しく、ぼんじりは脂がのってジューシーですね
グレープフルーツサワー(450円)

2杯目はコレで作って出されると思ったのですがセットでした
べったら漬(200円)

スピード的なコレを注文し、当然あまーいくて刺身の余ったわさびを付けたりして味変します
オリンピック中は営業をどうすればと店主らしき方がお客さんと話しています
新橋駅前ビルで焼き鳥を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1790円で燻製刺身が食べられる新橋の酒場でした
住所:東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事