桜木町「呑処・じん」レバニラいため
JR東日本の根岸線桜木町駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は桜木町駅南口を出て神奈川県道218号弥生台桜木町線を日ノ出町方面へ歩いて行き音楽通りの信号を右折し歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)2月25日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席ほど、右側に4人掛けテーブル席が2卓です
店員は厨房に店主と思しき40代頃の男性がいます
BGMは洋楽ポップスとテレビ音声、灰皿は入り口に禁煙マークがあります
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

セット・プチコース

当店イチオシドリンク

ボードメニュー

グレープフルーツサワー(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
梅水晶(300円)

スピード的なコレを注文し、少し食べてしまい細切りきゅうりが添えられています
にんにく餃子(350円)

イチオシからコレを食べ、ごま油が香りややにんにく感もあります
古越龍山(400円)

2杯目はコレで紹興酒を飲み方はロックにします
レバニラいため(500円)
自慢の一品も食べ、もやしやきくらげ玉ねぎも入っています
レバーは粉が少しまぶされ揚げおり町中華的な味付けで美味しいですよ
中華料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1950円で創作料理も出来る桜木町の酒場でした
住所:神奈川県横浜市中区野毛町3-125
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


