江戸川橋「卓」(居酒屋)[あら煮、ぶりかま焼、レモンサワー]
東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から歩いて1分ほどになります
居酒屋『卓』です
荒夜の酒場ハンター 江戸川橋『卓』編
平成26年(2014年)4月17日の様子

店内は入口入って一番奥が厨房、厨房沿いにコの字型のカウンターが12席ほど、カウンター後には4人掛けテーブル席が2卓あります
店員は厨房に店主と思しき40代頃の男性が1人で切り盛りしています
BGMはテレビで灰皿は卓上にありフリーのようです
メニュー




カウンター上

箸立ての横の白いプラスティックケースは濡れティッシュかと思っていましたが・・・
引っ張れば勝手に切れるヤツではないようで中はトイレットペーパーですよ
レモンサワー(300円)

店内に入るなり店主さんに飲み物を聞かれ目に付いたコレを注文します
お通し(値段?)

お通しの値段を会計の1700円から算出すると注文した品の合計が1500円で差額が200円になります
品としてはアスパラガスに胡椒がかかりマヨネーズが添えられていますがかなりボイルされてクタクタになっています
あら煮(400円)

スピードで出され隣のお客さんが注文したきんき煮付も同じように出され厨房では電子レンジがフル回転なんでしょうか
食べてみると薄味仕様で良く煮えていますね
常連さんでしょうか店主さんにビール1本もらいますと冷蔵庫を開けてセルフで持っていき飲んでいますよ
レモンサワー(300円)

もう1杯飲みますね
後から来たお客さんは本日イチオシ!!のきんき煮付けを注文しあっと言う間に出され「早っ」と一言です
ぶりかま焼(500円)

これはデカッ食べてみるとこちらは塩味がシッカリしていて食べ応えありますよ
きんきを注文したお客さんに脂ののり等をリサーチしているお客さんがいますね
自分も注文しようとしているのかと思っていると店主さんの同級生のようで何かと心配なんでしょうか
会計は1700円で魚介類が美味しい江戸川橋の酒場でした
住所:東京都文京区関口1-14-7和田文栄ビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事