千川「バーミヤン」本格焼餃子
東京メトロ地下鉄有楽町線千川駅から歩いて1分もかかりません
中華料理『バーミヤン』です
ロケーションとしては千川駅2番出口を出て池袋方面へ歩いて行くと左側にあるビルの地下1階にあります
荒夜の酒場ハンター 千川『バーミヤン』編
平成29年(2017年)9月20日(水曜日)の様子

店内は入り口入って手前左側にレジや厨房、正面右側に禁煙エリア、左側に喫煙エリアがありテーブル席が
ざっと100席ほどで食べログによると148席となっています
店員は厨房は見えず、ホールに20代頃の男女が3人ほどです
BGMはジャズ、テレビは見当たらず、灰皿は分煙になっています
ルールとしては特に書くような事はありません
アルコールメニュー

生ビールの銘柄はキリン一番搾り、瓶ビールはアサヒスーパードライです
フード&ドリンクメニュー

おつまみ、定番、小籠包、餃子、サラダ等あります
小皿メニュー

バンバンジー、ネギザーサイ、肉味噌きゅうり等あります
フードメニュー

日本各地のラーメン、期間限定メニューもあります
有吉弘行のダレトク「没メニューレストラン」

ひつまぶし風チャーハンはなくなり次第終了です
生搾りレモンサワー(200円)

今日飲む1杯目のお酒はコレで飲んでみると焼酎がうすーいですよ
ハッピーアワー平日14:00~18:00限定で生ビールとハイボールも200円です
ビンチョウマグロの秘醤ソース(499円)

数少ない魚貝類系からコレで白髪ねぎがのってサニーレタスが敷かれて秘密のタレは醤油的な味でネタは普通に
美味しいですよ
本格焼餃子(239円)

点心系も注文し、定番のお味です
赤ワイン、白ワイン(各100円)

赤ワインはこの値段では文句がなく渋味もあり、白ワインはやや辛口ですよ
100円ワインなんてどうせたいした量でもないと思っていましたが結構注がれてツマミを追加したくなったのですが
ホールの店員さんががテンパッていてヤメにします
千川のファミリーレストランで中華料理を食べながらワインを飲むのも良いですね
会計は1229円でハッピーアワーが嬉しい千川の中華料理屋さんでした
住所:東京都豊島区要町3-39
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


